※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが3時間以上あけずにミルクをあげても大丈夫でしょうか?

4ヶ月の子供が一日に200を4回か5回飲みます。
量が量なので起きてからの間隔せめて4、5時間あけたいところですが、どうしてもグズグズいうと3時間であげる時もあります。やはり3時間以上はあけないと悪いですかね?

コメント

deleted user

私も完ミで200ですが息子がよく寝るので5回飲まないときもあり、時間を3時間半に縮めました😂

  • ユキちゃん

    ユキちゃん

    お子様は特に体調に変化はなかったですか?あまり間隔短くすると胃に負担がかかるかなと心配で😭

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特になかったですよ〜!ただ間隔が3時間だと飲み残しは多い気がします!あんまりお腹減ってないんでしょうね😂1回の量を減らして時間は3時間にしてトータル800〜1000ぐらいに抑えてみるのもいいと思いますよ!!

    • 10月30日
  • ユキちゃん

    ユキちゃん

    なるほど!では200とこだわらず160か180とかを時間を見ながらして行きます!ありがとうございます!

    • 10月30日
えみち

はじめまして!
私も完ミです!私もあけたほうがといいのかなと思ってましたがもう気にせずほしがったらあげてます!笑
2時間とかであげる時もあります🤣そのときはちょっと量を減らしたりしてます!結構あいたら逆に多めにあげたりしています\( ˆoˆ )/