
右の下腹部?腰回り?がズキズキと痛みます😢土曜日に盲腸の検査をしました…
右の下腹部?腰回り?がズキズキと痛みます😢
土曜日に盲腸の検査をしましたが異常はなし。
腸内環境が悪いということでラックビーを飲んでいましたが特に良くなる気配はありません(T_T)
何か思い当たることがある方おられたら教えてください😢
- ままり(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

nakigank^^
子宮は見てもらいましたか??

ゆきんこ
こんばんは。
私も今全く同じような症状なのですが
病院には行かれましたか?
なんて診断されましたか?
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです😵
私は婦人科に行っても異常なし
内科に行ったら腸の動きが速いということで
調整剤を出されたのですが
全く治らずもう2か月です😓😓
-
ままり
2ヶ月ですか!?😭
それはお辛いですね…(T_T)
子どもが預けれずまだ病院に行けていません。
私も調整剤を飲み切りましたがまだ痛みがあります😢
参考にならず申し訳ないです🙇♀️- 11月4日
-
ゆきんこ
骨盤腹膜炎かなぁとも思うのですが
強い痛みはないし原因がほんと分からずです😓
まだ治らないのですね😵😵
なんなんでしょうね🤔🤔💧- 11月4日
-
ままり
なんなんでしょうかね😢
下腹部だった痛みが最近骨盤辺りに変わってきた気がします(T_T)
身体のどこがが長期間痛いことがあまりないので、なんだか不安です😫
骨盤腹膜炎!初めて聞きました!
自然に治るものなのでしょうかね😭- 11月5日
-
ゆきんこ
私は最初は卵巣のズキズキから始まり
右下腹部、骨盤辺りに上がってきました😓
不安ですよね(´;ω;`)
1週間ぐらいの入院って書いてありました😓- 11月5日
-
ままり
え!入院!なんだか怖いです😭
どこに行けば診断が出るのか分からなくて、どうしていいのやらって感じですね😭- 11月5日
-
ゆきんこ
投薬で治らなければ手術することも
あるみたいです😓😓
ほんとそうなんですよね〜(´;ω;`)- 11月5日
-
ままり
そうなんですか😫
今気付いたのですが、そけいぶ?辺りにしこりみたいなコブができていて(>_<)
押すと痛みもあるのでこそからきているのかもしれません。
外科を受診してみようと思っています。- 11月5日
-
ゆきんこ
だったら鼠径ヘルニアかもしれないですね( °-° )ノ
私も押すと痛む部分はあるのですが
しこりっぽいような、そうでもないような感じです😓
お大事になさってください。- 11月5日
-
ままり
そうかもしれません(>_<)
お互いによくなるといいですね😢- 11月5日
ままり
いいえ💦
やはり産婦人科系ですかね😭
nakigank^^
飛散痛というのもあるので参考にどうかな?と思いまして☺️
私は妊娠中のとき激痛があって、最初左脇腹から右脇腹それから下側にいたみが移動して、盲腸を疑って検査しても違くて子宮も見たけど違くて、とりあえず鎮痛剤もらい次の日にはへそのあたりが痛みが残ったので多分円靭帯痛だろうということになりました。
原因と違う所が痛むのが飛散痛です。
出産して1年経ってないのでとりあえず不安を減らす為にも一度見てもらったらどうでしょうか?ついでにカロナールももらって痛みを取った方がストレスも減らせるし☺️
ままり
そんなことがあるんですね😢
とりあえず痛みは取りたいなーと思うので、受診してみようと思います。
詳しくありがとうございました🙇♀️