
衝撃的すぎて…観覧注意なので気をつけてください。9月に入居して、今日…
衝撃的すぎて…
観覧注意なので気をつけてください。
9月に入居して、今日初めてお湯を沸かしました。
すると茶色いびらびらが大量にでてきて。。。
なんでだろうと追い炊きの蓋を外したら茶色のぬめりがぎっしり。
洗濯エプロンも外してみたらもー衝撃的すぎて泣きそうになりました。
築9年のマンションですが、入居前にハウスクリーニングに入ってもらってるんです。
風呂は入居した時使用していますが、1ヶ月と10日でこんなになりますか??
とりあえず状況だけは連絡いれたのですが…
- もも(8歳)
コメント

はち
今まで入ったところが適当だったのかもしれませんが、ハウスクリーニングって、ここまで掃除しない気がします…
カビ取り、壁紙ぐらいでは…って思うのですが私が違うのかな…??

さりさり
え!これは衝撃です😣
私だったら連絡入れて、もう一度お掃除お願いしてみます💦
全然クレーマーなんかじゃないですよ!!
-
もも
ありがとうございます。
衝撃的ですよね💦
しかも腐ったメラミンスポンジも出てきました( ; ; )
今連絡きて来週きてくれるそうです。
こんな汚いまま1週間過ごすとか鳥肌ですが仕方ない( ; ; )
知ってしまったらもう気持ち悪くて仕方ないですよね💦- 10月25日
-
さりさり
来てもらえるそうで、良かったです😣せっかくの休息の場なのに、これは嫌ですよね。
しっかり綺麗にしてもらってください!
寒い時期なので風邪などひかないようにお気を付けくださいね😣💦- 10月25日
もも
ありがとうございます!
そうなんですかね?💦
入居時からずっとトイレがアンモニア臭がひどくて、何度掃除しても消えないので相談したら掃除に来てくれて…
その時に風呂も気づいてれば良かったのですが。
6万くらいハウスクリーニングにお金払ってるのですが…
うちはこの家に入る前に住んでた家は、壁紙は退去する時にそれとは別で支払いました。
風呂のエプロンもお手入れ方法が書いてあって、普段からお手入れはした方がいいみたいなので、簡単に掃除ができる場所はしてくれるものだと💦
違かったらどうしよう笑
クレーマーとしてうざがられてますね笑