

ruco...❁
おはようございます☀️
旦那が不動産関係の仕事をしています✨
土地が元々あるのに
3500万円の建物…って相当豪華か…
大手メーカーさんかな…
って思いました😳💕
ヘーベル、セキスイハウス、住友林業…とかはそのくらいいっちゃいますが…💧
払えない金額ではないと思いますが
わたしならもう少し余裕を持ちたいなあ、って思っちゃうと思います😭👍🏻
個人的な意見のみですみません😭💕

PON
うちなんてもっとやばいです。笑
550万で3800万の借り入れです!
家電と外構と初期費用で700万出しました!
数年後は私も働きますが、現在二人目も妊娠中、、、。
でも「なんとかなる」が夫婦の口癖なので大丈夫かなーとおもってます。
それに旦那はマイホームのために独身時代から頑張って貯金してきたので、妥協しまくって後悔するのが嫌だったので、、(^o^)

はじめてのママリ🔰
分かります!マイホーム契約する前ってめっちゃ不安になりますよね😂
ウチは太陽光、建物で3300万、外構150万、引っ越し家具家電で100万
諸費用100万、全部で3650万です。
更に土地代が2200万でした😅
850万を現金で払い、5000万のローンです。月13万、ボーナス払い無しです。共働きで世帯年収900万でした。
ローンの支払いの方が賃貸の時より少なくなるので、やっていけると分かってても怖かったです😱
でも、住宅ローン控除があったり、お互い年収があがったり、光熱費も安くなったりで生活には余裕が出てきました!

りぃまま
すこし高いですね💦💦
私たちも土地あり。
年収500万(旦那のみ)
建物・家電込み込みで2700〜2800万です(T ^ T)
2人目も、産まれるので少しカツカツです😭

ガオガオ
数年後の予定はあくまで予定なのであいさんの収入はないものとして考えた方がいいのではないですか(´×ω×`)
生活していけなくはないとお持ちますが、マイホーム貧乏ですね💦
我が家は夫のみ年収800万で4000万のローンです。頭金は1,500マンション出しました(´;ω;`)
コメント