![けいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診の受付時間や開始時間が書かれていて、初めての場所で他のママさんたちと交流するのが緊張している。検診に関わるタイミングはそこまで多くないかもしれない。どのタイミングで行くべきか迷っている。
地域によって違うかもしれないのですが、
3〜4ヶ月検診て来た人から随時やっていく感じですか⁉︎
受付が12:30〜13:30
検診開始が12:45〜と記載されていたので
いつ行こうか迷ってます🤔
子育て広場とか行ったことがなく
他のママさん達と初めて交流する機会なので
緊張します😭💦
って言っても検診だからそこまで関わるタイミングもないですかね💦
- けいママ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
私の区は
人がとても多いため開始の一時間前から整理券を配布してました。
私は1時間前にもらいにいったためスムーズだったけど、これは地域によって違うとおもいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの地域は来た順に受け付けして受け付けした順に呼ばれます🙂
待ってる間に他の方と話す時間もあります😊
そんなにゆっくり…という感じでもないですが。
-
けいママ
コメントありがとうございます!
私のところも説明を見るとそんな感じでした!きっと自分からは話しかけられなさそうなので、話しかけられ待ちになりそうです😂- 10月21日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
区ですが、受付開始の10分前に行って、10番目ぐらいでした💦
-
けいママ
コメントありがとうございます!
結構早めに行く方もいるんですね!- 10月21日
![りここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りここ
わたしの地域は受付開始直後は図書館から来た職員さんが絵本の読み聞かせしてくださいました☺️そして検診開始時間がきたら順番に検診をし始め。。って感じでした!
受付終了間近にもポツポツときてる方もいました!
順番待ってる間に少しは話す機会あるかなーくらいで話してる人はあんまりいなかったです💦
-
けいママ
コメントありがとうございます!
待ってる時飽きないようにくふうされてるんですね✨話す機会はあってもあまり話す感じじゃなさそうですね🤔- 10月21日
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
いつも受付で番号札渡されてその順番です。
早く済ませたいので、いつも受付開始の20分前くらいにはいきます。
番号順に脱いだり着せたり、あっちの部屋こっちの部屋、、と流れ作業的に進むので、あまり他のママさんとの絡みはありませんが、受付してから開始までの10分くらいとか、内診待ちの数分とかに多少会話したりはします😅
-
けいママ
コメントありがとうございます!
番号札制いいですね!検査項目色々ありますもんね💦初めてなのでバタバタして会話どころじゃないかもしれないです😂- 10月21日
![ゆーかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーかり
10分前に行ったら10人くらい並んでいたんですが、割りとすぐに呼ばれました❗
他のママと話す感じではなかったです💦
待っている間に家庭支援センターの方が話しかけてくださったくらいですかね☺
-
けいママ
コメントありがとうございます!
割とみなさん開始前に行かれるんですね!スタッフの方が話しかけてくれると安心しますよね😊- 10月21日
けいママ
コメントありがとうございます!
えー!そんなに受診される方が多いんですね!でもその制度すごくいいですよね!