
コメント

🐻❄️
体重は何グラムですか😣?

あず&ゆずmama(20)
とりあえずご飯は美味しいんだよと分からせるのがいいと思います!
私は食べる真似などして美味しいと何回も言います😊
後は子供を笑わせたりして機嫌を良くしてあげたりします😊
吐き出しても食べなくても
怒ったりせず悲しい顔もせず
こんな美味しいご飯を吐き出したらご飯さん泣いちゃうよーとかいってふざけながらあげてます😊
ミルクを飲まないなら離乳食にミルクを混ぜるのもいいと思いますよ!
ミルク粥や野菜にもミルクを入れたりしたらいいと思います😊
離乳食ってほんとに大変ですけど
頑張って下さい!
-
エミリ
ご回答ありがとうございます。参考になります。本当に大変です。実が4ヶ月になった時、湿疹が酷くて、ちょうど暑い時期だった、病院で予防接種のきっかけでアレルギー検査もして、卵、大豆、ゴマ反応が高くて。それで自分の食事も制限されて、その理由で、母乳の栄養も良くないですかね?
- 10月20日
-
あず&ゆずmama(20)
確かにお母さんの食べたもので母乳は変わりますが
卵、大豆、ごま以外でも他のタンパク質をしっかり食べていればさほど母乳に影響はないと思います💦
とりあえず母乳の出が良くなるには吸わせることが1番と助産師さんに言われたのであげる回数を増やして吸わせるのがいいと思います!母乳なら時間関係なしにあげて大丈夫なのでどんどん吸わせて下さい!- 10月20日

あやママ
体重はいくつですか?
うちは6キロくらいです!
子供の前で大人が食べてるところを見せてはどうですか?
一緒に食べるとか
してみるといいと思いますよ!
-
エミリ
お回答ありがとうございます。ちなみにミルクを飲みますか?子供の前良く食べるですが、あまり興味がなさそうですし、口を入れる瞬間、泣き出して。。。。
- 10月20日

ママリ
6ヶ月の時は6キロなかったです!
うちも完母で離乳食はほぼ食べてませんでした😅むしろ、6ヶ月から離乳食を始めたので、母乳で育ってました!
機嫌はどうですか?
機嫌もよくて、よく動くなら、大丈夫だと思います😊
エミリ
お返事ありがとうございます。まだ6kgしていない。泣