
お腹の赤ちゃんに話しかける方法について相談です。どんな言葉で話しかけているか教えてください。
まだ毎日ではないですが、
胎動を感じ始めました(*^o^*)💓
お腹を触りながら話しかけようと思うのですが
みなさん、なんて話しかけてますか💓?
- 38🦋(8歳)
コメント

かのんちゃんママ
同じ週数ですが、まだ仰向けになったときにぐにょーっと動く感じにしか胎動感じないのですが、もうぽこぽこ動くのがわかる感じですか??(*^^*)
私は昨日旦那さんとなんとなくどんな名前にしたいか決めたので、名前呼んでますよー(^o^)
あとは、おはよーとかですね!

♡かれんママ✩°。⋆
いざ話しかけようと思ってもなかなかです><
妊娠線予防のクリームを主人に塗ってもらってる時に「パパが塗ってくれてるんやでー」とか、ご飯食べてる時に動いたら「これがええかw」とか話しかけてますw
寝る前の「おやすみ」と朝の「おはよう」は毎日話しかけてます(*^^*)
それ以外は気が向いた時にキックゲームしたりしてるぐらいですね><
-
38🦋
私もなかなか…です(>_<)
おやすみとおはようやってみます!
私もお腹ぽんぽんって叩いて反応ないかな〜って思ってますww- 1月6日

退会ユーザー
私は性別がまだその週数ではわかんなかったので、仮の名前でよんでました❤〇〇ちゃん🎵ってよんでましたよー( ´^o^` )
-
38🦋
そうなんですね!!
ありがとうございます💓- 1月6日

ままこ◡̈*
おめでとうございます♡
幸せな時間ですよね(*^_^*)
やっぱり「おはよう」「おやすみ」は言ってました!
あと今日こんな事したよ〜とか歌を歌ってあげたりとかしてました♫
-
38🦋
ありがとうございます💓
私もおはようとおやすみから始めてみたいと思います( ^ω^ )
歌は童謡ですか?
好きな歌ですか(^^)?- 1月6日
-
ままこ◡̈*
童謡が多かったですよっ♡
あとはトトロとか魔女の宅急便とか優しい歌ですかね(^o^)♫
ディズニーのオルゴールを聞かせたり(^-^)
自分も好きなので♡ww- 1月6日

ぴっぴ
同じ週数ですね!
私も最近胎動感じるのでトントンってしたら返ってくるかなー?とかしてそしたらトンって返って来たり!
まだお腹の中にいる赤ちゃんと遊んでるみたいで楽しいですよ(*´ `*)
同じとこにトンって返ってきたら上手だねー!とかいい子だね!って言って褒めてます←
すでに親バカです(笑)
旦那は元気に生まれてくるんだぞー!とか天才になるぞー!とか話しかけてます(笑)
-
38🦋
私も同じことやってます!!笑
- 1月6日

もりりん
胎動感じるとテンション上がりますよね♪
朝は「おはよー」って挨拶したり、外に出たら「今日は寒いねー」とか...
あと旦那さんが遅くまで働いてるんで、「パパ遅いねー」とか「ごはんだよー」とか「お風呂入ろっか」とか...
返事なくてもいろいろ話しかけてます( ^ω^ )
-
38🦋
嬉しいし更に赤ちゃんが愛おしくなります💓
私も同じように話しかけたいと思います!
ありがとうございます💓- 1月6日

★チョコチップ★
おはよう、
今からご飯食べるね~、
今から仕事いくよ!今日は何時までやけ頑張ろうねとかですね(*´∀`)
-
38🦋
なるほど♪
ありがとうございます💓- 1月6日
38🦋
私はたまにですよ!
常に動いてるわけではないです!
でも横になるとぽこぽこしたり、たまにぐにょ〜ってなります💓
名前考えたんですね!
私はまだ性別がわからないのでどうしようかな〜と思ってたところですw