
断乳後に夜中に起きる頻度が増えています。朝まで寝るようになっていたのに、なぜか1時間半おきに泣いて起きます。温度や湿度は気にしていますが、どうしたら良いでしょうか?
約2週間前に断乳したのですが、何日か前から夜中にまた起きるようになってしまって、、、
その日はたまたまだったのかな、と思っていたのですが、日に日に起きる頻度が増えています😭
昨日は2時間半おき、今日は今のところ1時間半おきに泣いて起きてます。
断乳3日目くらいからは朝まで寝るようになったのに、、、
温度や湿度は気にしてみています。
どうしてこんなに起きるんでしょうか?
どうしたら良いのでしょうか?、
授乳中よりも頻繁に起きて辛いです😭
- ピーのすけ
コメント

ちー
うちもそうでした(>_<)断乳して最初の頃は朝まで寝てて、これが断乳の成果かーと喜んだのも一瞬で終わりました😂寝かしつけもおっぱい以外でどうしたらいいの?と毎日手探りでした😵
今は起きたらどのように寝かしつけているのでしょうか?
ピーのすけ
一緒の経験ある方いらっしゃって嬉しいです😭どうやって調べても同じ経験ある方がいなそうで😢
(調べ方が下手なのかもしれませんが)
今は泣いて起きたら、
背中をさすってあげる→少し落ち着くと私の方に倒れこんできて私の腕をつねる→つねりながら寝る
という流れです💦
ちー
私も断乳したら朝まで寝てくれるようになった!って情報しか目に入らなくて、断乳後も寝ないなんでそんなの聞いてないよーって感じでした😂笑
そうなんですね😊子供とはいえつねられるの結構痛いですよね😵
なんの解決にもなりませんが、日に日に眠りが深くなるようになります!絶対!それまではもう手探りで日々過ごすしかなかったです😭
本当ごめんなさい、なんのアドバイスにもならなくて🙇♀️🙇♀️
ピーのすけ
そうですよね😭まさか寝ないなんて😭
あとは成長して長く寝れるのを待つしかないんですかね💦
昼寝を調整したり、体を動かすようにしたり、夕飯多めにしたり、、、できることはやってみたいと思います!
ありがとうございます😊
ちー
うちは2歳になってようやく楽になったなという感じです!まだ何度か起きますが、水飲んで腕枕したらすぐ寝てくれるようになりました!長かったです😂
本当頑張りすぎず、ピーのすけさん自身も心身共に健康でいられるよう過ごしてくださいね!!
ピーのすけ
そうなんですね👏✨
2歳まであと1年弱…その頃には楽になっていると信じて頑張ります!
ありがとうございます😊