
コメント

退会ユーザー
私は、
琢真くんがいいと思います(´,,•ω•,,`)
豚と間違えることは、
滅多にないと思います( ˘•_•˘ )

はる
名前的にはたくまくんの方がが好きです💕
旦那さんの意見も取り入れるなら琢の字を変える案もありかと🙂✨
-
ようこ
字画的に琢が1番良いんです…😂
拓を使うことも考えたのですが…
今度は真の字を変えないと字画的によくないなーと…😥- 10月17日
-
はる
そうなんですね〜😂
「真」は絶対使いたいとかですか?
私なら字画が凶だったり悪すぎなければつけるかな〜と思います😌✨
もちろん字画私も気にしましたが所詮字画ですし、それで人生決まる訳でもないと私
は思います😉💡- 10月17日
-
ようこ
わたしが ま で終わる名前がいいなと思っていて、使うなら真かなーと😖
字画はわたし以上に旦那が気にしてます。
長男なので名前が変わることはほぼないと思うとやっぱり気になるようで😅- 10月18日
-
はる
なるほど〜😅
それなら琢真くんにするっきゃないですね😂💖💖- 10月18日

リリコ
高校の時豚に間違えられて?いじられて?る人がいました!
でも、笑ってちげーよ!って返してたのを覚えています!
ちゃんと意味があればいいと思います!
-
ようこ
やっぱりあるんですねー😂
そうやって返せる子ならいいんですが…
もちろん意味はあります😣- 10月17日

退会ユーザー
響き的にはたくまくんがいいです!
かっこいいです😍
普通に質問読んでたくまくんがいいって思いました❤
でも、質問を読み進めたら確かに旦那さんの言ってることもわからなく無いです😅
豚に間違えられる事はそうそうない気がしますが、思春期には気づいた人からはからかわれるかもですね😥
そしたら豚に真珠を略したみたいで嫌かもです😣
率直な感想でごめんなさい😣😣😣
-
ようこ
からかわれても平気な子になってくれればいいのですがこればっかりはまだ分からないですしね😭
悩ましいです…- 10月17日

しょうけん
学生時代琢斗くんがいました!
一瞬豚って思っちゃいます!
でもイケメンでした(笑)
-
ようこ
思っちゃいましたか!笑
うちの子もイケメンになりますよーに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )💕- 10月17日

みこ
ごめんなさい
豚!?って一瞬思っちゃいました( p′︵‵。)
なのでこうまくんかたくまくんの漢字変えるかがいいと思います・゚・(。>д<。)・゚・
拓真くんはいましたがカッコイイイメージです\(^ω^)/
-
ようこ
拓真も考えたんですが字画的に微妙で😭
そうでなければ多分、拓真にしてるかもしれません😣- 10月17日

ると
パッと見て、琢から豚の字を連想してしまいました💦
たくま君の読み自体はカッコイイと思います✨
-
ようこ
やっぱり連想してしまいますか😖
切磋琢磨の琢と思うと素敵なんですけど、なかなかそっちで思う人はいないですよね笑- 10月17日
-
ると
そっちがパッと出てくれば素敵な印象ですよね❤💦なかなか出てきませんでした(´・ω・`)
- 10月18日

pocori
琢の字を使った名前の先輩がいました!
今は色んな名前の方を見てきたので間違えないですが、当時はその字を知らなかったので豚と間違えました😅
周りからもそれでいじられていました💦
-
ようこ
そうですかぁ…😥
もしいじられても気にしない強い子になってほしいなーと思います…- 10月18日
-
pocori
子どもは間違えてしまうかもですが、大人なら大丈夫だと思いますし、いい名前だと思います!
やっぱり親が直感で気に入った名前がいいと思います😊✨- 10月18日

みーみ
琢真くんに一票です!!
めちゃくちゃ格好いい!
個人的な意見で申し訳ありませんが、琢は【磨く】という意味があって素敵だなぁとずっと昔から思ってました。
息子につけたかった名前です\(^o^)/笑
たしかに豚に間違えられるかもしれません、いじられる可能性もありますよね…。
でもそんなこと言ったら、子供はどんな名前でもネタにして、からかうと思います。笑
-
ようこ
努力を惜しまず頑張れる人になるように、という意味を込めて琢を使おうと思いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
磨くという意味もあるんですね✨
子供ってこんなことで!?ということでからかいますよね😥
気にしない強い子になって欲しいです。- 10月18日

退会ユーザー
私も豚の漢字を連想してしまいました(^_^;)
どんな名前でもからかいはあるものですからね‥😨本人がスルーできるならいいですが、私はいじられたせいで今でも名前が嫌いです。そういう子もいるので何かネックに思う部分があるならやめたほうが無難かとおもいます。
たくまの響きは好きです!(^○^)
うちの子、まっすぐな人間になるようにと真も入ってます♫拓真とかでも素敵だなーって思います(^○^)
-
ようこ
実はわたしも名前でからかわれてきました。なので仮に息子がからかわれるようなことがあったらいろいろと言ってあげたいなーとは思いますが、そもそもからかわれないような名前にする、ということも考えた方がいいですよね😣
たくまの響き、わたしも好きです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )- 10月18日

⭐︎
タクマ君
呼びやすくていいと思います💕

はるか
私も琢真くんに一票!
康真に比べて個人的にぱっと読めたし、キラキラネームと違って普通に使われてる漢字なので気にしなくていいかなと思います🍀
一時期お付き合いしていた琢磨先輩は頭が良くて海外飛び回ってる人だったのでむしろいいイメージがあります😍

退会ユーザー
たくまくんがいいです!

さち
音はタクマくん派ですが、なんでわざわざそんな字を使ったんだろう?画数気にしたのかな〜って思いました。
今まで出会ったタクマくんだと、拓真、逞あたりでふかね。
ようこ
仮にあったとしても、親のわたし達が、気にしなくていい・ちゃんと意味を込めて考えたんだよと説明すればいいと思うよとは言いました。
琢真、いいですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )