
コメント

いちご
かぼちゃとさつまいも以外の
野菜は食べてくれない感じですか?💦

ヌーピー
同じくです!かぼちゃ、さつまいも、りんご、バナナが苦手です!食べられる他のお野菜や果物で栄養とってもらって嫌なものは無理にあげないことにしました😵私が疲れるので、、
いずれ大きくなったら食べるようになるでしょうし無理しなくて全然いいと思います✨
-
キキ
同じですか^ ^良かったです!りんご、バナナも苦手なようで、食べてくれませんでしたよ😂
そのなかでも、梨は、1番良く食べてくれます🤩
ヨーグルトもフルーツ入れたりしてチャレンジしてますが、全敗中です🤣
成長してくれると食べるようになってくれたらなー⤴︎- 10月18日

ひよこちゃん
うちの息子も同じです!
一応食べてはくれますが、甘い野菜や果物全般がイマイチのようでいつもリアクションが面白いです。
双子の娘は全然平気そうなので、不思議です。
ヨーグルトなどは試されましたでしょうか?
フルーツなんかはヨーグルトに混ぜると、ごまかされるのか甘さが抑えられるのか、しばらくは食いつき良くなります。
そのうち気づかれますが笑
我が家では酸っぱさ控えめのプレーンヨーグルト使ってます。
アレルギーテストも兼ねて1品ずつ試してますが、他の食材に混ぜるなどして工夫しても食べないものやあまりに渋い顔をしてたものは、一度食べさせたらしばらく食べさせてません。
少し成長してくると、味覚が変わって食べてくれることもあるようなので...
-
キキ
そうなんですよ!
食べたリアクションがイマイチで、、、😵💦
ウエってしたりする時もあるしー🤢笑
ヨーグルトもダメでしたねー‼︎ぶっと、吐いちゃいましたよー🤮😂
アレルギーも心配だから無理にも品数も増やせないし、大丈夫かなーと思ったり、月齢が上がれば次第に増えると思って気長にするしかないかなー^ ^- 10月18日
-
ひよこちゃん
ヨーグルトもダメだったんですね😵
であれば、アレルギーテストしたら食べてくれる食材と新しい食材だけで回していけばいいと思います!
せっかく用意した食事を吐かれちゃうのは切ないですからね...
少し間を空けて気が向いたら、季節の変わり目に、旬のフルーツを大人が食べるついでにちょっと試してみるくらいの気軽さでいいんじゃないでしょうか?
キキさんのご負担にならないやり方が一番です!- 10月18日
-
キキ
食べてくれる食材と新しく追加出来る食材で回せばいいんですね👌
こっちが焦ると子どもも余計に嫌になっちゃいそうなので、負担にならないよう、ゆっくり増やしたいと思います^ ^- 10月18日
キキ
カボチャとサツマイモは、甘さが苦手なようです💦
緑野菜は、食べてくれますよ⤴︎
いちご
にんじんやトマトはどうですか?✨
BFで試したり、味を付けたり
混ぜるものを変えたり
色々試していくしかないですかね!
慣れていって好みが分かるといいですね☺️
キキ
人参は、好きなようで食べてくれますが、トマトは、酸っぱいのか、ダメでしたよー🤣
キキ
B Fでフルーツも試しましたが、ぶえーって感じでしたよー😵