※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が他人のおもちゃを奪う問題に悩んでいます。支援センターの友達のおもちゃも奪おうとし、叱っても改善しないようです。注意を続けるしかないでしょうか。

もうすぐ11ヶ月の娘を育てているのですが、人が使ってるものばかりほしがります。
家族のならまだ、どうぞって感じで渡すのですが、最近、支援センターのお友だちが遊んでいるおもちゃも奪おうとしてしまいとても困っています。
支援センターではずっと近くをついていって、奪おうとするとダメだよと叱るのですが、なかなかなおる気配もなく…
奪ってしまうのはわかるまで注意していくしかないですかね。
何かこうやったら直ったよ等アドバイスあればおねがいします。

コメント

a...

違うオモチャで気をひくくらいですかね💦

  • みーこ

    みーこ

    なるほど!!今まで叱ってばかりでした…
    試してみます!
    ありがとうございます!

    • 10月14日
  • a...

    a...

    叱るというよりは『お友達が使ってるから順番だよ〜こっちのオモチャはどうかな?』って感じです(*'∀'*)

    • 10月14日
  • みーこ

    みーこ

    声かけ大事ですね!!
    ほかのおもちゃに気を引かせるように試してみたいと思います😌

    • 10月14日
  • a...

    a...

    それでもダメな時は『貸してってしよーね』って言って動作で教えてみたり…『どーぞって言ってくれたら、ありがとってしよーね』とか言ってました‼︎下の子にもそう教えてますよ♡難しいですが、気長に教えてあげましょう♪

    • 10月14日
r.i.mama

自分の娘も我が強くて友達が遊んでるおもちゃが欲しくなったら泣いて貰おうとします😂
その時はダメとは言わずに、近くにあるおもちゃで自分が遊んで楽しい〜とか可愛い〜とか言って友達のおもちゃよりこっちの方がいいと思わせるようにしてます!
おもちゃ以外でも結構効きます!ww

  • みーこ

    みーこ

    うちの娘も我が強そうです…
    ママが楽しそうに遊んでたら、そっちのほうがほしくなりそうですね!
    頑張って気を引けるように試してみます!!
    ありがとうございます。

    • 10月14日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    自分が親からダメ!と言われて育ってきたので、自分の意見が言えなくなってしまい娘にはそうなってほしくないので気をつけてますw
    でもお友達に手を出したりダメな事はダメと言うのも忘れないようにはしてます!
    子育てって本当難しいです😂

    • 10月14日
  • みーこ

    みーこ

    難しいですよね…😢
    厳しいところは厳しく、寄り添うところは寄り添うって感じですかね?
    私も言葉には気を付けたいと思います😌

    • 10月14日
ゆず

それだけ周りにも関心が出てきたということですよ!順調に成長してるということです☺️なので叱るのは違うかなと思います💦「お友達が使ってるから待ってようね」「欲しい時は貸してって言うんだよ」とどうすれば良いのかを教えてあげて下さい。とは言え11ヶ月だとまだまだ理解できないので、その場から離す、別のおもちゃをあげるなどするしかないのかなと思います💦

  • みーこ

    みーこ

    お友だちのおもちゃを奪うってことばかり気にしてしまい、娘が成長してることに気づけませんでした…
    叱ってしまった娘に申し訳なくなってきました…
    これからは声かけを変えて、別のおもちゃに気を引かせるようにしてみます。ありがとうございます。

    • 10月14日
.mam

みんなそんなんだと思いますよー!
うちもそうです🎵
物をとったりとられたりしながら成長していくものだと思います😊
言葉が分かるようになっても人のものばかり取って遊ぶ子はいかがなものかと思いますけど💦
他の子が持ってるっていう付加価値がすごいですよね笑
その都度お友達のものだからと説明したり、「貸して」「どうぞ」「順番こ」を伝えてますが、まぁまだわかりませんよね😅
でもいつか理解してくれると思うので、それを続けていくつもりです!

  • みーこ

    みーこ

    あまり周りにおもちゃをとっちゃう子がいなく、うちの娘だけがと不安でした…
    娘も叱るのではなく、その都度声かけをしていきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月14日
たこ

言葉はまだでも、両手でもらうときの手で、貸してってするんだよーと手をとってあげて、他の家族にどうぞと手のひらにのせてもらうやりとりを練習してみるのはどうですか?
もちろんすぐ出来るようにはならないと思いますが、奪う→ダメと教えるのも大事ですが、貸して→貸してもらえる、貸してもらえなかったらもう少し待ってだってーと間にはいってあげると、支援センターでもトラブルにはなりにくいし、貸してができると見ていてもかわいいですよ。

  • みーこ

    みーこ

    なるほど!!支援センターにいったときやってみたいと思います。
    他のママさんにもどう思われているのかと不安でした。
    それなら、嫌な思いはさせなそうですね。
    ありがとうございます。

    • 10月14日
ABC

分かりますー😭
そんな息子と日々格闘中です👊
私は
「今は◯◯ちゃんが使ってるよ。終わったら貸してね」等と言いながら離したり、取っちゃったら手から無理矢理取って返してます。
同じおもちゃで満足するなら、それを渡して遊んだり。
逆にお友達に取られちゃったときは、「今使ってるんだ。ごめんね」って言って返してもらってます!
使ってるものは取っちゃいけないを覚えてもらいたいので。

ずっとお友達を追い回して、玩具を取ること自体が遊びになっちゃってるなら、ママが遊びに沢山誘って、友達の玩具を取る以外の楽しいことを沢山見つけてもらうようにするとかでしょうか🤔

私も今やってることですが💦
一緒に頑張りましょう!!

  • みーこ

    みーこ

    なかなか根気がいりますよね💦
    日々直っている実感がないのでとても不安でした。
    いろいろアドバイスいただいたのを参考にし、また明日から頑張っていきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月14日
ちびた

11ヶ月の子だと
他の子が持ってる=ひとりでに動くおもちゃ
です!!
その頃はみーんなそうですよ😊
強いてできる事と言えば「奪う前に手を掴んでやめさせる」です。
奪ってしまうと、おもちゃが一度自分の手に入ってしまうので、それを取り上げたりすると泣いてしまいます。なので取っちゃう前に両腕を掴んで阻止しつつ「今お友達が使ってるから取ったらいけないよ〜」と言い
もう少し成長したら「かーしーて」って一緒に言ってあげて、相手の子が「どうぞ」してくれたら一緒にお礼を言って相手の子も褒めてあげて・・・
みたいなやりとりを経て。
2歳半くらいである程度コミニケーション取れるようになってきたら一歩下がって様子を見つつサポートしてあげればいいかな?と思います。
一歳前では叱っても意味がないというか
まず叱る以前に「やらせない」事が大切だと本で読みました。
なのでずっと近くをついていくので正解だと思います。