
コメント

ひな
得意料理は野菜スープです😂
コンソメと水と野菜入れて終了です🤣
材料は、使う物しか買いません😅
なので冷蔵庫に物が残りません〜
あとは、キットになってるものを宅配で買ったりしてます!
デリッシュキッチンというアプリにもお世話になってます🤗

ぱお
残った場合は、野菜スープにすることが多いです😂
あとはグラタンにしたり、チーズのオーブン焼きにしたりします🙋
-
あず
返事ありがとうこざいます😊
グラタン作ってみたと思うのですが、
作り方を見ながらやればいいと思っても自信がもてなくて。。- 10月13日

りぃ
私も料理苦手です。彼にも毎日味が濃いとか甘すぎるとか言われます💦
冷蔵庫の中の余ってる食材をレシピアプリの検索欄にいれて検索したらわりとヒットしますよ!なので残り物からまず使うように残り物でできるレシピを探してます😊👍🏻
アレンジは料理に慣れてきたなとかこれはレシピ見なくてももう作れるかなって思うようになったらアレンジすればいいと思います💕
私はズボラなので煮込んだらおしまいって感じのレシピかレンジでできるものがオススメです( ・∇・)笑
-
あず
返事ありがとうこざいます😊
私はしっぱ系なので、味噌汁でもなんでも味付けは濃くなってしまいがちで💦- 10月13日
-
りぃ
わかります💦
私も濃くなりがちで悩んでましたが、だいたいどのレシピも濃いめに書いてある気がします!
なのでなるべく大さじ3のものは2にしてみたりしてちょっとずつ減らしてます!!- 10月14日

フリード
主婦歴はどのくらいですか?😄
私は同棲時代から料理をしはじめたので今13年程ですが、アレンジが美味しく理想通りできだしたのは最近ですよ(笑)
-
あず
返信ありがとうこざいます😊
主婦歴は3年で、
旦那の実家暮らしで、共働き
ご飯はおばあさんが作っててくれます- 10月13日
-
フリード
それなら仕方ないと思います😄何か家族に嫌みでも言われたんですか?😫
- 10月13日
-
あず
まぁ、いろいろと。。
旦那はなにも言わずにたまにつくる私の料理は美味しいとってくれるのですが、
義母が少しは考えて料理作ったらいいんじゃないかと
仕事から帰ってくると
いかにも私はこんなに料理が上手いし作れると言わんばかりに義母が料理を作ってるし。。
そんなんでは子供ができてどーなるんだと- 10月13日

mamari
料理大嫌いな人間です。
基本冷蔵庫に残っているものがあれば炒め物ですよ〜( ;∀;)
あと具沢山味噌汁ですかね?味噌汁は万能です笑
-
あず
返信ありがとうこざいます😊
炒め物ですね✨
味噌汁は考える事なく作れるから味方です😅- 10月13日

ちゃん
クラシルというアプリで使いたい食材で検索して真似して作ってます!
-
あず
返信ありがとうございます😊
クラシルですね‼️- 10月13日

すっちゃん
私も得意じゃないです!
冷蔵庫の中にあるもので今日のメニュー考えたりするって方すごいなって思います。
わたしはとにかく、1週間の献立を考えて買い物は必要なものだけを買ってます!
そして作るときも絶対レシピみてます😆
検索するときは 使いたい食材を入れるとすごいいっぱいでてきます!
-
あず
返信ありがとうございます😊
私も尊敬します。
なるほど、そうすればいいんですね‼️- 10月13日

アリス
キャベツ・モヤシとか半端に余った野菜を塩コショウで炒めて、しんなりしたら焼肉のタレかけてたオムレツ美味しいですよ!
ケチャップじゃなくてマヨネーズがいいです✧*。

min
私も苦手です(´・ω・`)
冷蔵庫の残りは、クックパッドを使って検索しています!
あと、クラシルもオススメですよ(^^)
あず
返信ありがとうございます😊
野菜スープですか🥦
勉強になります‼️
うちは基本、生協から食材をとってるんですよ。。
デリッシュキッチンですね!
ひな
うちも今週から生協始めました😆
後から、ほぼほぼ冷凍しか頼んでないことに気づきました笑