
コメント

もえ
私も1ヶ月くらいはそんな感じでした!
これから段々と赤ちゃんが飲んでくれる量と、作られる母乳の量が合ってくると思いますよ!
お辛いと思いますが、搾乳しすぎても、赤ちゃんがいっぱい飲んでくれると勘違いして、またいっぱい母乳作っちゃうみたいですよ…

2620
張ってくるのであれば、搾乳をした方がいいと思います!
標準的には、3時間ごとって感じなので、私は3時間ごとに搾乳していました!
お子様にもよりますし、欲しがる時に母乳、与えてあげられたらと思いますよ😊👌
私も乳腺炎、すごく苦しんだので、お気持ちわかります😭
落ち着くまで痛かったりします😭
落ち着けば、その子に合った授乳間隔になるんですがね😭
辛ければ、桶谷式をお勧めします!
-
tomo
張るのと、乳首問題は毎日の事なので大変です😢
桶谷式 検索してみます😆- 10月14日
tomo
痛いので、ついつい搾乳したりしてました。
それも原因のひとつかも...
搾乳しなければほっておくのですか?
もえ
病院ではやりすぎは良くないって言われたけど、寝れなかったり、あんまり辛いようなら、って言われてました!
私は搾乳器使うのは夜寝る前とかだけにして、授乳の後にタオルに少し搾ってみるだけにしてましたよ!
でも辛いようなら、ご無理なさらず!
tomo
なるほど...🤔
ほどほどにしながらでやってみます😃
ありがとうございます✨