
エールベベのクルットが使いにくいですか?新たに一歳から使えるものを考えています。4歳まで使った方いますか?
エールベベのクルットを使ってる方、使いにくくないですか?今一歳ですが、お尻部分が深くて一回で乗せるのは一苦労です。頭を天井にガンガンぶつけちゃってます💦お尻の位置がピッタリあって座らせられてるか分からないし、足が上向きで苦しくないのかな?と思います😓最近は嫌がって、お尻浮かせた状態(頭と膝の裏のみでブリッジ状態)で泣き叫んだりもします。
新たに一歳から使えるものを買おうかなと考え始めました。
クルット使用されてる方、4歳まで使いましたか?
- ななみ(7歳)
コメント

♡Mママ子♡
私のとこはフィットとオデッセイ二台ともエールベベ使ってますがフィットの乗るときはちょっと使いにくいと感じます💦
まだフラットのまま使ってるのでしょうか??
私のとこは息子がベルト外せるようになってしまったので一歳半くらいで、同じくエールベベのジュニアシートに変えました!

ぱんだ
同じです!!!
うちはまだ8か月ですが、コレでいいの?と毎回思います😑
天井にぶつける、足が上向き、やっぱりそうなんですね(笑)
わが家はもう少し使って買い換えると思います。4歳までは使える気がしません😂
-
ななみ
ですよね、ですよね、ですよね🤗
私だけじゃなかった!同じ方いて嬉しいです。
回転する分、チャイルドシート自体の高さがあるから余計にゴッツンですよね💦子供に毎回謝ってます(>人<;)
実家では回転無しの他のチャイルドシート使ってて、なんて乗せやすいんだ🌟と毎度感動してます。こっちの方が高かったのになぁ、、、もう気持ちは買い替えです!- 10月11日

退会ユーザー
お尻の部分のクッションを外したらだいぶ座らせやすくなりました。
また、前向きに固定した後後ろに倒すとまっすぐなる気がします。
回転が便利でまだ手放す気にはなれません。ちなみに帽子?屋根?カバー?のは息子に壊されましたがまだ装着しています。
毎回頭打ってますが、本人慣れたらしくぽかんとしてます(^_^;)
-
ななみ
新生児用のクッションは外してますが、まだお尻にクッションありましたっけ。明日確認してみます!貴重なご意見、ありがとうございます😊
日よけ壊されたんですね💦あれ、壊れるんですか!クルットの日よけは大きいので眩しくなくていいですよね。眩しいと泣くので必須です。
うちの子も頭打ってもリアクションはなく「お母さん、またですか」と呆れられてそうです😙
前向き固定すると一番倒れた状態になると思うんですが、そこから後ろに倒すっていうのはどうすればいいですか?- 10月11日

退会ユーザー
ちなみにこんな感じです。真正面の姿です(*≧∀≦*)
-
退会ユーザー
YouTubeでクルットと検索したら出てくると思いますよ。私はそれでしなおしました。お尻のは新生児用でずっとつけっぱでした😅
- 10月11日
ななみ
車によって違うんですね😮オデッセイは天井が高いんでしょうか。うちはエクストレイルです。
前向きで一番寝かせた状態で使ってますが、乗せる時は横向きに回転させてです。てっきり4歳まで使えるもんだと思ってましたが、買い替える方多そうですね💦毎日プチストレスなので検討します🚙
♡Mママ子♡
違います💦
オデッセイでの乗せおろしは回転使わなくてもいいくらいでほとんど使いませんでしたがフィットではそうはいかなかったので、オデッセイも、そんなに天井高いイメージじゃないですが余裕ありました(^ ^)
寝かせた状態やめたら結構座ってるような姿勢で乗れてたので、その方がしんどくないかもしれないですよ!
私もそう思って2台分買ったのに大誤算でした😢