 
      
      
    コメント
 
            ℳ
なんか…
3人目は3年かかっても出来ず
いろいろ試したけどダメでした。
すっかり諦めた頃に出来ましたよ笑
諦めたらできるってよく聞きますよね。
諦めるまでは諦めるとか出来るわけないじゃん!
と思ってましたが…笑
 
            めいママ
ビタミンDと葉酸が良いと産婦人科の先生に言われたのでいっぱい採ってましたよ!
- 
                                    まゆぽん(・ω・) 葉酸とってます♡ 
 ビタミンDはしいたけですね。大好きです♡- 10月8日
 
- 
                                    めいママ 魚が良いって言ってました! - 10月9日
 
 
            はじめてのママリ
葉酸を飲む
ルイボスティーを飲む
腹巻をする
布ナプキンに変える
毎日納豆を食べる
くらいですかね(^^)
- 
                                    まゆぽん(・ω・) 布ナプキンずっと気になってます…何枚くらいあればいいですかね… - 10月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ わたしは10枚買ったのですが、5枚で十分でした(^^) 
 ちなみに、生理の時はちょっと嫌だったので普通の紙ナプキンで、普段だけ布ナプキンにしてました🤗- 10月8日
 
- 
                                    まゆぽん(・ω・) そんな使い方もあるんですね!検討してみます(・∀・)ありがとうございます - 10月8日
 
 
            おとは
大股で歩くことを意識してみてください😁
腰から足を動かすことで、子宮を支えている筋肉が活動するので
子宮内膜が温まりやすくなるそうです😊
- 
                                    まゆぽん(・ω・) わかりました!意識してみます(・∀・) - 10月8日
 
 
            りりぃ
葉酸サプリとルイボスティーくらいですね✨
- 
                                    まゆぽん(・ω・) 葉酸とってます♡ルイボスティー好きです♡ - 10月8日
 
 
   
  
まゆぽん(・ω・)
諦め!1人目なので難しいですがストレス過多にならないように頑張ります。