![くまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほ
ブリーチなしだと思います🤔
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
今の髪色にもよりますが、ブリーチした方が綺麗な色は出ると思います。今の髪色が明るいか、赤みの強い色ならブリーチは必要ないかもしれません♪
-
くまた
ブリーチは抵抗があってしたことがないんです💦
今はずっと赤系のカラーをしていて、たしか10トーンです🎈- 10月7日
-
りっちゃん
ずっと赤系でしたら問題ないと思います!
ここからはとても細かいですが……ブリーチなしですと少し赤さに暗みが出るかも知れませんが、画像と全く一緒!なら、よく見たら右側の髪が赤の中にオレンジのような黄色のような色が見えます。これは、その前の色がかなり明るい色だったか、ブリーチされたのではないかと思うんです。しかし、ブリーチしたら、色は落ちやすいです。傷みます。(笑)中には毛先だけ、や、ハイライトで部分的にブリーチして、近づけることも出来ますが、まぁまぁ明るくて赤みがあれば。ぐらいであればブリーチの必要はありません。ブリーチ無しで赤を重視すると暗くなり、明るさを重視すると赤みは薄くなります。と、私ならそう感じます(´・ω・`)あくまでも、個人的な分析ですが……- 10月7日
![baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby
ブリーチした方が綺麗に色は出ると思います⋆
画像はブリーチしてなさそうですよね🤔
-
くまた
確かにブリーチありだと綺麗になると思います!
なしでもこれくらいの感じいけそうですかね?- 10月7日
-
baby
もともとの髪質と髪色にもよりますよね😭☝🏽
これ自然光とライトに当たってなかったら少し濃いめの赤系カラーだと思うので髪の毛がかためな人じゃなければ割といけそうな気がします(^^)- 10月7日
-
くまた
そうですか✨詳しく教えて頂いてありがとうございます😍
- 10月7日
![nAZ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nAZ
この画像のカラーはブリーチ有りだと思います❣️全体にブリーチしてるのではなく、所々にブリーチしてからピンク系のカラーをしてるんだと思います✨
-
くまた
なるほど🧐ピンク系なんですね🎀
美容師さんににお願いしてみます✨- 10月7日
![みるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるみる
ブリーチしなくても、カラー剤で2回染めるとしっかり発色しますよ😊
カラー剤でアンダートーンしっかり上げてから、上からさらにカラーかぶせるとより深く入ります♪♪
画像のはブリーチしてないと思います☆彡.。
-
くまた
そうなんですね✨ブリーチしてないと聞いて安心しました😌
- 10月8日
くまた
ありがとうございます✨