※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやとあきとママ☆
家事・料理

小さい子が居て、フルタイムで働き、なおかつ自分、旦那も風邪でダウン…

こんばんは☆小さい子が居て、フルタイムで働き、なおかつ自分、旦那も風邪でダウン気味…(。>д<)
大掃除何もどこも出来なかった…。。
みなさん、大掃除しなかった(出来なかった)方居ますか??
罪悪感??がいっぱいです…(。´Д⊂)

コメント

オレンジさるぼぼ

私も、さぁ今から大掃除って時にツワリが始まって、ずっと寝込んでるので、大掃除どころか、毎日の掃除もしてないです(^_^;)

南国から雪国に引っ越して2回目の年越し
昨年は寒くて大掃除しなかったので、こっちに居る時は夏に大掃除しようと決めて、今年の夏に大掃除はしてるので、まぁ…いいかな?と思ってます(^_^;)

まき(●^o^●)

私も大掃除らしい大掃除できてないですよぉ(;_;)
最低限です(^_^;
もう年明けてからでもいいかなと思って(^_^;
抱いてないと泣くのでなかなかできないです(>_<)

🤑

つわりが酷く 何も出来ていません(/Д`;
旦那がいつも通りの掃除はしてくれましたが、仕事やら何やらで 結局大掃除はしていません(´;ω;`)

deleted user

お腹が張るので今年は大掃除何もしてません(ノ_<。)
私も罪悪感みたいなのでいっぱいですー‼💦
でもムリして赤ちゃんに何かあったらイヤだし…
今年はこれでよかったんだ😌って思うようにしました( ・∀・)

ひなたん

大掃除なんて何もしてません!(笑)
罪悪感も全くありません!(笑)

ゆなママ07

私は、秋ぐらいから2ヶ月、切迫で自宅安静や入院をしたので…
今回は大掃除は、諦めて簡単に終わらせました💦
仕方ないよね~‼という感じです(笑)

少しずつやればいいかな~と思っています。

フルタイムでお仕事されて、小さいお子さんもいますし、罪悪感になる事はないですよ☺

あられarare

私も絶対安静になり、掃除出来てません(´Д`)
大掃除を張り切りすぎて切迫になりました(笑)
病院の先生に「掃除してなくても年は勝手に越すから!ママが元気なのが一番‼」って言われてなんだかホッとしました(笑)
出来るときに少しづつすれば良いと思いますよ(*^^*)

お大事にされてください!