
歩行器って必要ですか?買おうか迷ってます。ただ、買っても場所とるしな…
歩行器って必要ですか?
買おうか迷ってます。
ただ、買っても場所とるしなーって思ったらなかなか買えずにいます😥
- 100回目のママリさん🔰
コメント

退会ユーザー
なくても全く困りませんでしたよ〜

退会ユーザー
うちはほとんど使わなかったです😅
買わなくてもよかった…
でも西松屋の安いやつだったので後悔はしてません(笑)
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね。
安いのだったらまぁ、いいかとおもえますよね!笑笑
良かったらどんな感じで立ったのか教えて欲しいです(^^)- 10月6日
-
退会ユーザー
伝い歩きし始めたのは1歳過ぎてからでした🤗その頃になると歩行器乗せても足がつきすぎて歩きにくそうだったので使わなくなった感じです。- 10月6日
-
100回目のママリさん🔰
結構使う期間短そうですね😓
ありがとうございます😊- 10月6日

ママさん
貰ったんですが、上の子は全く使いませんでした(><)
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね!
そのうち勝手に立つものなんですかね?良かったら教えて欲しいです(^^)- 10月6日
-
ママさん
テーブルにつかまるようになったらあっという間に立ちましたよ(*^ω^*)
- 10月6日
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね!
つたいあるきはするけど手を離すとバタンって倒れちゃいます😓- 10月8日

AI
使わなくても大丈夫なので要らないです!
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですか!!迷ってたので良かったです(^^)
- 10月6日
-
100回目のママリさん🔰
よかったらどんな感じで立ったのか教えて欲しいです(^^)
- 10月6日
-
AI
机やテレビ台に掴まって立ってましたよ(*゚∀゚*)
- 10月6日
-
100回目のママリさん🔰
今、つかまり立ちとつたいあるきはします。
この前歩くようになってくれるのかなーって思っちゃいました。
まだ、8ヶ月なので今は歩くはずもないのですが。笑笑- 10月6日
-
AI
早いですね(*゚∀゚*)!
押しぐるまでも良さそうですね😳- 10月6日
-
100回目のママリさん🔰
推しぐるまはお古があります。
まだ、早いかと思ってましたが、今度持ってこようかな(^^)- 10月6日

退会ユーザー
上の子の時に買いました!
9ヶ月で歩きました。
下の子は使いませんでした!
1歳2ヶ月で歩きました。
無くても歩けるようになるし
邪魔だしあまり必要ないって思います😭
-
100回目のママリさん🔰
9ヶ月で!?凄いですね!!
今8ヶ月なんですがつかまり立ちとつたいあるきしかしません(^^)
早く歩けるようになってくれたら嬉しいです。- 10月6日

双子ママ
歩行器使わずにハイハイいっぱいさせた方が足腰鍛えられて、しっかり歩けるとも聞きますよ😊
-
100回目のママリさん🔰
なるほどー。そうなんですね(^^)
はいはいは、しますがノシノシとちょっと重たそうです。笑笑- 10月6日

さく
歩行器使うと股関節に良くないと聞いて買いませんでした☺️
でも、1歳0ヶ月で歩きましたよ💡
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね!!
初めて知りました!!
良かったらどんな感じで立ったのか教えて欲しいです(^^)- 10月6日
-
さく
私も母に買ったら?と言われ色々調べました💡
でも、器具に任せるより自立心が育つかな〜?とも思って敢えて与えませんでした😄
うちの子は
最初はソファによし掛かりながら
→足腰が強くなって、手と足で支えれる
→足だけで立ちあがる
→壁のように捕まりづらいところで立てる
というような順を追って歩き出しました☺️- 10月6日
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね!ありがとうござます😊参考になりました。
- 10月8日

退会ユーザー
買おうか悩みましたがアパートの2階に住んでるので音も気になるし買いませんでした!6ヶ月頃家事しててパッと見たら、つかまり立ちしてて😂それからあっという間に伝い歩き1人で立っち歩いてました😂💦
-
100回目のママリさん🔰
特に何もしなくても立つようになるんですね(^^)
つたいあるきからどうやって歩いてるんだろうって不思議です。
良かった立った時の事教えて欲しいです(^^)- 10月6日
-
退会ユーザー
キッチンでご飯作ってて、対面なのでパッと息子の様子をみたら座椅子?の背もたれから息子の頭がひょこっと出ててそれがつかまり立ちはじめてでした😂💓立ったのはそれからつたい歩きしだして自分で立てるようになって座った状態から立てるようになりました!
- 10月6日
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね!じゃあ、もう少しで立てるようになるのかなって気がしてきました!!(^^)
- 10月8日

aya
買いましたが、あまり使わなかったです😊
ただ子供は歩行器使って歩ける時はめちゃくちゃ楽しそうに喜んでましたが😍
たまに乗せる程度なら、体には支障出ないですよ👍
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 10月8日

ゆーみ
私は買ってよかったです!
そこに乗せてたらご機嫌だったし、
その間に家事とか出来たし
何より楽しそうでした!
今2歳4ヶ月ですけど
たまに乗って
ハンドルついてるので
ブーーーーンン!!!とか言って
暴走族かのように乗り回してます(笑)
ブックオフでめっちゃ安くで買いました😂😂
-
100回目のママリさん🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊
今のところいらないっていう人のが多くて買わなくていいかな〜って思ってますが、
買うとしたら、
安いの中古でで十分かなって思います。
でも、遊んでてくれるのは家事楽でいいですね!その言葉にはひかれました。笑笑- 10月8日
100回目のママリさん🔰
良かったらどんな感じで立つようになったか教えてください(^^)
退会ユーザー
ローテーブルやテレビ台につかまったりしてました〜!
100回目のママリさん🔰
そのまま手を離した感じですか??(^^)