
コメント

るる
私もフェルトおもちゃをチマチマやってます。
1つ売れると6~700円儲かるくらいの値段設定でやってます。
受注生産でゆっくりやらせてもらうので、月の売上は大したことないですが。
子供の絵本やおもちゃが買える程度にやってます(^^)
るる
私もフェルトおもちゃをチマチマやってます。
1つ売れると6~700円儲かるくらいの値段設定でやってます。
受注生産でゆっくりやらせてもらうので、月の売上は大したことないですが。
子供の絵本やおもちゃが買える程度にやってます(^^)
「赤字」に関する質問
副業されてる方、お話聞かせてください〜 現在、週4で8時半から16時半のパートで保育士してます。 給料が足りなくて毎月赤字なので、バイトしようと思ってるのですが、パチンコ屋の清掃で21時半から24時半の勤務になる…
年末のNISAが調子良すぎて、 今落ち込みますね〜😭 いや長期投資だから落ち込みはしないけど、 入金してるし貯めてるはずなのにそれ以上に下がってて なんだかな〜貯めてるはずなのにな〜ってなります😭 そのリスクは承知の…
別居婚、単身赴任、似たような方教えてください。 現在旦那と別居婚状態です。 と、言うのも私の精神を旦那が崩壊させる出来事があり 旦那がいると思うと震えと過呼吸が止まらず、旦那がいるのが怖い、旦那が嫌だ、とい…
お金・保険人気の質問ランキング
あいう
ありがとうございます😊
月に10も売れればよい稼ぎになりますね✨
私も子どものちょっとしたものを買うお金が欲しくて😆
フェルトはどちらで買ってますか?手芸店のものでしょうか??
るる
フェルトも糸も綿も100均で揃えてます。セリアのフェルトはふにゃふにゃですが、ダイソーのものはややしっかりしています!なるべく安く済ませたいので😅手芸店のものよりは劣りますが、我が子も普通に遊んでいるしクレーム等は来たことないのでいいかなと(^^)
おままごとセットは手が出しやすいですがその分競争率高めです。私も初めはドーナツで頑張っていましたが、他に可愛いものがたくさんあるので値段を下げないと売れませんでした。布絵本はいいと思います!でも私も布絵本は売れましたが、制作時間とコストで継続的には無理だと断念しましたが。
複数作ってみて、売れそうなもの1つに絞って集中して作ると自分も楽だし売れやすかったです(^^)
あいう
なるほどー💦
100均フェルトでも大丈夫なんですね😳
私はお弁当とか野菜をメインにするつもりでした💔競争率高いのかあ😩
ドーナツ作ってる人みなさんセンス良いなーと思ってました✨色使いとか飾りはセンスない自分には無理そうです😭ゆゆさんすごいですね✨
色々と試してみます💕
ありがとうございました😊
るる
ぜひぜひ試してみてください!🤣
グッドアンサーありがとうございます(^^)