
コメント

はじめてのママリ🔰
変わる場合もあるし、変わらない場合もありますよ😊!
ウチは2×6という工法で柱ではなく壁で支える工法で建てました。
この間取りだと、ここに壁が必要!でもこんな所に壁があったら邪魔!って思い、どうしたら壁を無くし、耐震もとれるのか、理想の間取りになるか、パズルみたいでした😅
でも大満足の間取りが完成しましたよ😊
はじめてのママリ🔰
変わる場合もあるし、変わらない場合もありますよ😊!
ウチは2×6という工法で柱ではなく壁で支える工法で建てました。
この間取りだと、ここに壁が必要!でもこんな所に壁があったら邪魔!って思い、どうしたら壁を無くし、耐震もとれるのか、理想の間取りになるか、パズルみたいでした😅
でも大満足の間取りが完成しましたよ😊
「その他の疑問」に関する質問
夫の親戚のお葬式。 皆さんどこまで行かれてますか? 夫の祖母の兄弟関係に当たるおじさんが亡くなったそうで、私はどなたか知りません。 亡くなった方の奥さんとは数回お会いしたことはあります。 夫は当然知ってる方…
格安SiMカード詳しい方、教えてください🙇♀️ 今、iPhoneSEの第三世代を持っていますが、本体のみです。 息子はキッズケイタイなのですが、LINEじゃないと様子が見れなかったり(ビデ通)、写真を撮ってこちらから見せたり…
スポーツ少年団の監督の指導について。どう思われますか? 住んでいる町内のスポーツ少年団に、小学2年生の息子が入団しています。そのスポ少では、託児化を防ぐために親は子供の練習に付き添っています。(端で見ていて…
その他の疑問人気の質問ランキング
◯
ありがとうございます😊
そうなんですね😌
うちもそんな感じになってます😂
壁ー!柱ー!そこ邪魔だよー😭ってなってます。相談して間取り確定するまでにどのくらい月かかりましたか?😭
今階段の位置を変えてしまおうかと、大きな間取り変更をしようか悩んでまして😣💦💦前の間取りで話進んでたので今更…なんだか色々申し訳なくて😂💦💦でもなるべく納得いく家にしたいので😢明日なのですが、新しい間取り相談しに行きます😌💦
はじめてのママリ🔰
ウチは、事情があって引っ越ししたい時期が決まってたので、先に上棟日を抑えました。
なので間取りとか決める期間は2ヶ月しか無かったです。夫と休み合わせて週1で打ち合わせでしたが、それ以外にも自分で間取り書いて、設計しさんに渡しに行ったりしてました💡
設計士さんに壁が必要な理由を聞いたり、2×6のルール?をネットで調べたりして、素人ですが、これなら壁要らないかも?って間取りを考えてました😊
◯
詳しくありがとうございます😊
2ヶ月で決めたのすごいですね😲
間取り、その他決めるので何度も足を運びなんだか疲れてしまいました😂💦笑 今日相談してきてなんとか希望通り出来そうです🙌✨
お話し聞けて良かったです😊
ありがとうございました🙇✨✨