※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンパン_( ˙꒳​˙ )_
その他の疑問

前にも質問しましたが、また質問させて下さい。姫路市内で、オススメの…

前にも質問しましたが、また質問させて下さい☆
姫路市内で、オススメのリサイクルショップを教えて下さい!家具(ソファ、ローテーブル、テレビ台、棚、電話台など)を売りたいと思っています( ¨̮ )
やったことはないのですが、ジモティーとかで出した方がいいんですかね?🤔

コメント

maru

いつもお宝倉庫というところに持って行っています!毎月20日と30日が買取価格20%アップだったと思います✨
ジモティも出しますがたまに変な人にあたるので気をつけてください😭

  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    ジモティーはやはり気を付けなければならないんですね:(´◦ω◦`):
    旦那も「ジモティーって...大丈夫なんかなぁー?」と言っていたので、ここで質問をして正解でした(ll๐ ₃ ๐)
    結婚する前は家が近くだったので私もお宝倉庫に時々売りに行ってました(*´ỏ`*)
    20日、30日が買取価格20%アップなんですね!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨それは知りませんでした!✨
    電話で問い合せてみます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • 10月5日
  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    ありがとうございました!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

    • 10月5日
R&M

ジモティ、大型になるとどこかの駐車場ってわけにもいかず、自宅バレもありますよね…
セカンドストリートは出張買取受付があるらしく、友人が引越し前の片付けの時に利用してました😊

  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    Σ( °口° )!!
    ジモティーでの売買の仕組み自体を知りませんでした!(ll๐ ₃ ๐)
    教えて頂きありがとうございます!( ;∀;)
    怖いですね...
    やはり、ジモティーでの大型家具のやり取りはやめます:(´◦ω◦`):
    セカンドストリート、名前だけ聞いたことがあります!(*¨̮*)
    問い合せてみます☆
    ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 10月5日
コンソメパンチ

ジモティー何度か利用あります!
私と取り引きされた方、特に変な人はいませんでした!
私も先日タンスを処分したいと思ってこちらに相談した時、セカンドストリートを勧めてもらい問い合わせたところ、月に一回その店舗では引き取り日が決まってるみたいで、予約申し込み開始日で大体予約いっぱいになるそうで😰ちなみに電話した時、大きさによっては引き取れないと言われました。私のタンスは引き取ってくれませんでした😱問い合わせされた方がいいと思います!!

  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    ジモティーで取り引きされたときは、毎回、ご自宅に取りに来てもらってんでしょうか?( ˙ỏ˙ )?
    セカンドストリート、さっきネットで調べたらいいなーと思っていましたが、引き取り日が月一で、しかも予約が取りにくいんですね(ll๐ ₃ ๐)
    どの道、問い合わせしないとなーと思っていたので電話してみますね(๑•̀ •́)و✧

    • 10月6日
  • コンソメパンチ

    コンソメパンチ

    私の自宅に来てもらったり、相手先に行ったりしました!
    トラブルのないよう、めんどくさいかもですが、お互いの住所がわかる免許証をみせあったり、住所は教えず、どっかで待ち合わせ、そのあとついてきてもらうって感じで私はしてました!相手についていきながら運転だと運転に集中して周りみてないかなって思って( .. )
    セカンドストリートで引き取ってくれたらよかったんですが、結局業者に頼もうか迷い中です😭

    • 10月6日
  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    なるほど、ジモティーは、やはり万が一、相手が危ない人だった場合を想定したやり取りや動き方をしないといけないのがあるんですね🤔
    takkunmamaさんは、うまいことされてるんですね( *˙◊˙* )
    ほんとですね、セカンドストリートが月一でなくて予約も取りやすかったら引き取ってもらいたいところですよね( -᷄ω-᷅ )💭
    ご丁寧な説明、どうもありがとうございました!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 10月6日
ちまこーい

使ってる年数はどのぐらいですか?😣きれいでも買ってからの年数で売るよりも処分料金の支払いになる事もありますよ😣

  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    新しいものだと1年未満、古いものだと10年くらい、だいたいは5年くらいです( ˊᵕˋ ;)
    どれも目立った傷とかはないのでリサイクルに...と思ったんですが、難しいですかね?(ll๐ ₃ ๐)

    • 10月6日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    高級なブランドとかの家具でないなら3~5年の年数過ぎていたら買い取り難しいと査定されて無料引き取りもしくはリサイクル料金支払いして処分の依頼になる可能性ありますよ😣
    目立つ傷はなくても劣化はしているので5年ぐらいが買い取りの限界と聞きました😣

    • 10月6日
  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    そうなんですね( ;∀;)
    なら厳しそうですね( ´;ω;` )
    無料でもいいので引き取ってもらいたいと思っていたのですが、リサイクル料金払わないといけなさそうですね( ´тωт` )
    ありがとうございます!\(◡̈)/

    • 10月6日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    物により買い取り範囲の年数にも差があるので、私が依頼したテーブルは5年過ぎたら状態よくてもリサイクルって感じの対応でした😣

    • 10月6日
  • パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    パンパン_( ˙꒳​˙ )_

    年数だけでなくて、物にもよるってことは、需要もポイントなんですね( ˙ỏ˙ )
    「そんなに汚くないし、あとは買い取ってもらうだけ~」なんて簡単に考えていましたが、そんなに甘くはないですね( ;∀;)
    教えて頂きありがとうございます!支払う心構えが出来ました!(*з*).*・゚(笑)

    • 10月6日