※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
子育て・グッズ

具合が悪そうな娘が夕飯を食べずに寝た場合、1歳の子供には起こさずに待つことが良いですか?

皆さんなら夕飯を食べずに寝てしまった若干具合が悪そうな我が子をどうしますか?

1時間くらい寝かせて起こしますか?
それとも具合が悪そうだから起きるまで待ちますか?

1歳0ヶ月の娘が鼻水、咳でグズグズしながら夕飯食べずに寝ました💦
起こしてたべさすべきか、夜中になったとしても起きてからあげるべきなのか、それともあまりに遅ければあげない方がいいのか…教えて下さい😭

コメント

®️

具合が悪いなら好きなようにさせます。
このまま寝かせて、自分も気が気じゃないですし、もし夜中に起きても一緒に付き合います。
お腹空いたならおにぎりやバナナなど、軽食食べさせますね!

  • とん

    とん

    早速の回答ありがとうございます❗
    このまま本人に任せようと思います😊
    ありがとうございました🙇

    • 10月5日
ゆち

具合が悪いなら、そのまま寝かせます。

起きてお腹すいてそうならミルクやスープなど軽くあげます。
あまり遅い時間にあげたくはないですが、イレギュラーだしいいかなぁと思い、私はあげちゃってます。
うちはがっつり食べる時もあります(^_^;)
あまりに夜中は水分だけとかにします。
家はそんな感じです。

今日、娘もご飯食べないで寝てしまったので、何時に起きるかハラハラしてます💦

  • とん

    とん

    早速の回答ありがとうございます❗

    本当何時に起きるかドキドキですよね😅
    ミルクも用意して、食欲は本人に任せようと思います😊
    ありがとうございました🙇

    • 10月5日
あきちゃん

大人もそうですが具合悪い時にごはん出されても食べれないし起こされたくないですよね、、
食欲がなさそうならまだ1歳なのでミルクか母乳を起きた時にあげてもいいと思います。家にあればゼリーやベビー飲料をあげて様子見がいいと思います。お大事になさってください^_^

  • とん

    とん

    早速の回答ありがとうございます❗
    ミルクの発想は無かったです✨
    ご飯たべたくなさそうなら離乳してしまってるのでミルク出してみようと思います❕
    ありがとうございました🙇

    • 10月5日
とん

皆さん教えていただきありがとうございました🙇
ここで締め切らせていただきます😊
早速の回答本当に助かりました❕
ありがとうございました😊