
マイホーム計画でフラット35の仮審査通らず。収入300万円代で信用情報に遅延情報あり。同様経験者のアドバイスを求めています。
マイホームの計画があったのですが、銀行で
仮審査をしたところ通りませんでした( ; ; )
収入も300万円代なうえに、独身の時に主人が
4社ほどから遅延をしており信用情報に
のってしまっています。たった1000円の未払い
や数万など額は高くなく、いくらでも払えた
はずのもったいないようなものばかりです、、
今は返済は全て終わり旦那名義のローン等は
1つもありません。フラット35で仮審査を
してみる予定なのですがやはり難しいでしょうか?
もし同じような経験をされたことある方
いらっしゃいましたらお話聞かせて下さい(;_;)
- mhmama♡(7歳, 9歳, 9歳)
コメント

さお
信用情報にのってしまってると厳しいかと思います。何年か経てばその情報は消えるかとは思いますが。何年か忘れましたすみません。あと、仮審査は金額いくらにしましたか?年間返済額が年収の25〜30%超えてしまってると審査は通りづらい様です。

さお
金額的には大丈夫そうですね!
フラット35は公的機関が保証するので、もしかしたら大丈夫かもしれません(^_^;)絶対とは言えませんが(^◇^;)
審査通るといいですね!
-
mhmama♡
2200万もいちを気持ち高めに
だしての金額です( ; ; )👍🏼
フラット35でだすだけ
だしてみます!消費税が
あがるだろうからその前に
建てたかったのですが無理
ならしょうがないですよね(;_;)
ありがとうございます😊- 10月4日

幼稚園ママ
ブラック情報は7年~10年で消えるはずなので、待たないといけないかもしれません。
フラット35は物件重視の審査と聞いたことがあります。勤め先の属性(上場企業かなど)については銀行より若干緩めです。
ですが、延滞の履歴はかなりのマイナス点ですし、年収に対する借入額も大きいため、バランスの面でも厳しいと判断されたのかもしれないです💦
mhmama♡
仮審査は2200万円程
だと思います。
そうですよね( ; ; )
ご返答ありがとうございました!
さお
ごめんなさい🙏間違って下に投稿しました