※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

2LDKから1LDKに引っ越し考え中。冬は洗濯物干す部屋に。旦那はミニマリスト。14畳のリビング、カウンターキッチン希望。手狭に感じるでしょうか?

今、2LDKに住んでいるのですが引っ越そうと考えています。 1部屋はほぼ使ってないのですが、、、。冬場の洗濯物干す部屋になってます。
1LDKは手狭に感じますでしょうか?😢
旦那はミニマリスト気質であまり物は持たない方です。
ご意見いただけたら助かります。

もし1LDKに住む場合はリビングは14畳ぐらいあるカウンターキッチンのタイプを借りたいと考えています🙋🏼‍♀️

コメント

えびちゃん

子供が出来ると1部屋物置部屋化されてきてしまうので今のタイプでちょうど良いと思います。

例えば捨てようとした服が赤ちゃんの時はムチムチしてて翌年の冬服も全部着れたんです。

あと腕の骨を折ってきょねんの服をリメイクして着せた
一番上に着せてたきょねんの前開きパジャマが下着になったりと意外な事で使えて良かったとかなります。

けっこう洋服の整理に困り1部屋うまりますよ。

マリ

今、リビング15畳と8条の寝室がある1LDKに住んでます。カウンターキッチンではないのですが…。子供が小さいうちは1LDKでも良いと思いますが大きくなったら手狭になると思います💦
ウチは実姉が泊まりで遊びにきたりすることが多いのと、子供が大きくなってくることを考えて2LDKに引っ越す予定です。そういうことがないなら1LDKでも問題ないと思いますよ😄

  • マリ

    マリ

    8条じゃなく8畳でした😰

    • 10月3日
みいー

子供が大きくなったらそれでは手狭になるかな?と思います。
例えば、家を近年中に購入予定でそれまでは・・・とかならありかもですが・・・