
コメント

HARIBO
我が家も生物は3歳過ぎてからでしたよ?過保護では無いと思います!
HARIBO
我が家も生物は3歳過ぎてからでしたよ?過保護では無いと思います!
「雑談・つぶやき」に関する質問
彼氏や旦那さんが インスタとかTikTokとかで エロ系の動画とか写真とか みてたら嫌ですか? 私が 変わってるのかもしれませんが 彼氏がそんな感じの見てても どんなん見てんのー?! どんな子好きなーーーん?! って一…
お腹出てきて苦しいです🥹 ボコボコぐにゅぐにゅ元気に動いてくれるのは嬉しいけど、、、🥹 お腹は空いてるけど常に食べ放題後の様なパンパン感🥹 何かマシになる方法やアイディア無いですか? へそ辺りから下しか出てない…
小1長男が、入学から先週金曜まで私と手を繋いで登校、教室までついていく。をしていたんですが、 月曜日(今日)からは門でバイバイする!と旦那と約束してLEGOを買ってもらってました。 いざ、今日一緒に登校したら、…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
yu
こんな愚痴にありがとうございます(T_T)
同じ考えの方がいてくれて嬉しいです。
義実家は県外で病院もあまり詳しくはないですし、お刺身もすき焼きの時の生卵も食べるのは大体晩ごはんなので、食べさせて何かあったらと思うと不安で💦
HARIBO
せめて生物あげる時は昼間が良いですよねぇ😭じぃじばぁばの考えがあるのも分かりますが、親の方針を尊重して欲しいですよね。保護者なんだから💦
yu
保護者なんだから、確かにそうですよね。
子供を3人生んで成人するまで育てて、子育ての大先輩なのは承知しているのですが💦
なんだかモヤモヤしてしまう自分がいます。
すき焼きの度に生卵のことを言われそうで、卵嫌いではないことを伝えた方がいいのかな?とも思うのですが、嫌味のように取られても困りますし😭
何も気にせずにドンと構えていられたら良いのですがなかなか💦