
コメント

モリコ
大丈夫ですよ!
週数一緒で、推定体重も同じく大きめの男の子です!二人目ですけど、一人目も同じ感じで39週3700越えの赤ちゃんでしたが無事出産してます!✴

J.はる♡
初めては不安ですよね(><)
息子も34週で約2800gでした。
骨がしっかりしてるから大きいよーと先生に言われました(^^)
どうにか生まれたので、しゅりさんもきっと大丈夫ですよ!
-
しゅり
そうなんですーー💦
勇気付けられました(;o;)
私もどうにか生めるようにスクワットで体力付けたいと思います😊✨- 10月2日
-
J.はる♡
切迫早産で正産期まで入院してて、体力皆無でしたが大丈夫でした!
帝王切開になりかけましたが
今から体力つけましょ(^^)- 10月2日
-
しゅり
入院されていたんですね😢
それでも帝王切開ならずですごいです✨
恥ずかしながら健康なのに全然運動せずにダラダラしてしまってるので無理ない程度にがんばってみます(^ ^)- 10月2日
-
J.はる♡
30週くらいまでは特に問題なかったんですが、そこから腎臓悪くしたり切迫早産になったりで入院ばっかりしてて一気に体力なくなってしまいました(><)
私自身が小柄な方なので帝王切開もあるかもと言われていました。
やっぱりお腹重いとなかなか動けないですよね…
私もすぐ疲れちゃってなかなか動けなかったです( .. )- 10月3日
-
しゅり
大変でしたね😢
無事出産されてよかったですね✨
j.はる♡さんの頑張りが赤ちゃんに伝わったのだと思います💓
やっぱりそうですよね!!
ほんと共感です(;ω;)- 10月4日
しゅり
ありがとうございます😊
同じときいて安心しました…!!
大きくなるのは食事とかの問題ではないんですかね💦
モリコ
しゅりさん自身も大きめだったりしましたか?自分の母親と出産は似るというので、私は母の方が細身ですけど産まれた体重は同じぐらいでした!
糖尿病指摘されてなければ問題ないですよ😁
食欲沸いて私はめちゃくちゃ食べてます😅体重そこまでいきなり増えてないのでいいかなあって😉
むしろしっかり赤ちゃんに栄養を送れる体なんだと思ってます‼
しゅり
私自身約2900gくらいで生まれたと聞いていて…旦那さんの方もそんなに大きくなかったとのことです笑
私の妹が、少し大きめに生まれたのでその遺伝子なのですかね〜😅
糖尿病は今のところないのでよかったです💦
やっぱり食欲出ますよね!秋だし余計に…スタバの新作飲みたいとか思ってしまいます笑
わたしもモリコさんのように前向きに考えます💖