
小松菜があったら何作りますか?😊いつも小松菜と油揚げ、しめじの煮浸し…
小松菜があったら何作りますか?😊
いつも小松菜と油揚げ、しめじの煮浸ししか作らなくて…
簡単だから楽だけどマンネリ化してきちゃいました😂
- ここで働かせてください(生後11ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

♡ふわり♡
小松菜の酢の物美味しいですよー♥️

snoopy
カレーに入れると美味しかったです☺️
-
ここで働かせてください
ほうれん草カレーがあるから小松菜もありですね😃
- 10月3日

☺︎
小松菜と卵の炒め物とか☺︎
-
ここで働かせてください
簡単なのに美味しそう✨今度作ります😆
- 10月3日

サオ
小松菜をメインでつかうなら、ごま和え。あと豆腐と一緒にめんつゆで煮て卵でとじて丼にしたりしてます😀
カツ丼や牛丼じゃ重いな~って時に良いですよ😃
-
ここで働かせてください
和え物とか美味しいけど水分搾るのが…😭
その丼良いですね!野菜摂れるしヘルシー😊今度試してみます!♪- 10月3日

コテツママ☆
豚バラと一緒に炒めます☺
簡単で美味しいですよー
-
ここで働かせてください
炒め物簡単ですね😆今度作ります♪
- 10月3日

なぴまる
ちくわと炒めたり、お味噌汁に入れたりします!あとはパスタにしたり︎❤︎︎
たくさんあって早く使いたいときは鰹節と炒めてふりかけ作っちゃいます!
-
ここで働かせてください
私もたまに味噌汁の具にしちゃいます😃ふりかけですか!✨今度挑戦してみます♪
- 10月3日

s
ひき肉と玉子があったら3色丼とかどうですか?(^^) 友人に教えて貰って作ったら美味しかったですよ♪
-
ここで働かせてください
時々三色丼作りますが小松菜はまだ使った事ないので次回試してみます😆👍
- 10月3日

kana
ほかの野菜あったら中華あんかけにしたり
厚揚げと炒めたりがうちの定番です😂
-
ここで働かせてください
炒め物のイメージも強いですよね😃
簡単だし♪- 10月3日

なぎ
小松菜、しらす、卵で和風チャーハンを
作ると子供たちに好評です😊
-
ここで働かせてください
バランスの良いチャーハンでいいですね😆週末にでも作ってみます♪
- 10月3日

ここで働かせてください
皆さん、コメントありがとうございました☺️
参考にさせていただきます💓
ここで働かせてください
酢の物!今度試してみます!😊