![どーなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三重県四日市でスタッドレスタイヤは必要ですか?恥ずかしながら今までス…
三重県四日市でスタッドレスタイヤは必要ですか?
恥ずかしながら今までスタッドレスタイヤを購入したことがなく、少し積もる程度なら普通タイヤで走っておりました😣しかし、パート先まで橋を越えたり、保育園は丘の上?の方にあったりで雪の場合はとても危険だと思います。
3年ほど前に四日市に引っ越してきて、四日市は年に1〜2回積もるイメージです。そんなに積もらなければチェーン?でもいいのかなと思ったりもします。
車にあまり詳しくないため、チェーンよりはスタッドレスの方がいいなど意見ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
- どーなつ
コメント
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
必要ですねー。
雪というよりも橋の凍結などが多いです。
![ロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロー
わたしの親が10tの大型ダンプ乗りですが、今どきダンプでもスタッドレスでチェーンなんて巻かない、苦情が来る、と言ってました💦
スタッドレスはかせたことないんですか?!
去年はそれほどでしたが一昨年くらい凄い積もりましたが、、、
お子さんいるなら尚更はかせたほうがいいですよ
-
どーなつ
コメントありがとうございます。
苦情がくることがあるんですか😰
四日市に来る前は雪とは縁のない地域に住んでおり、四日市ですごく積もったときは家にこもっておりました💦
先月から仕事を始め、これからを考えた時どうしようかと思い質問させて頂きました😣
やはりスタッドレス購入しようかと思います!!- 10月2日
-
ロー
まぁうるさいですしね、、
ちなみに橋の上とか凍ってるところはスタッドレスでも滑りますよ。笑
あくまでも雪の上を走る目的なので凍ってるところはスタッドレスだから大丈夫ってわけじゃないので💦- 10月2日
-
どーなつ
凍結ではスタッドレスも滑るんですね💦
大変貴重な情報ありがとうございました!- 10月2日
![まみまみまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみまみまみ
こんばんは🌆
私が務めてる会社は菰野ですが、四日市からくる人が数人、ノーマルタイヤの人がいますが雪の日は出勤しないって決めてる人がいます。考え方は人それぞれですが…小さなお子様がいる家庭なら必要だと皆様が投稿しているようにスタッドレスタイヤ必要と思います。早めに予約購入すると安かったりするお店もありますし、スタッドレスタイヤを購入するとはかないタイヤを預かってくれるお店があると思います。
→スタッドレスはいているときはノーマルタイヤをお店で保管、又は逆です。
まだ時間があると思いますので調べて見てください。四日市方面でタイヤを預かってくれるお店を知らないのでごめんなさい。
-
どーなつ
コメントありがとうございます。
いざという時に少しでも万全の状態でいられるようにスタッドレスを購入することにしました☺️
今ならまだ早い時期ですかね🤔❓
いろんなお店で見積もりもらって話を聞いてみようと思います!!
丁寧に教えて頂きありがとうございました。- 10月3日
![まゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆゆ
四日市でタイヤ販売の仕事をしています!(今は産休中ですが^^)
三重の走行規定?で雪の日にノーマルタイヤで走行する事は違反になります。もし事故をして警察がきたら罰金をくらいかと...
チェーンはものすごく降雪が多いところだといいのですが、路面が出てきたところとかを走行すると切れてしまう可能性が...鎖じゃないやつもありますが...
他の方も言ってましたが、雪の日は絶対に運転しないなら購入しなくてもいいですが、もし雪の日も運転をするのであれば数回しか降りませんが購入した方がいいと思います!降雪もそうですが凍結もこわいので気をつけて下さいね(^^)
-
どーなつ
コメントありがとうございます。
専門の方にコメントしてもらえて嬉しいです☺️
その規定は知りませんでした💦教えて頂きありがとうございます💦
雪の日に絶対走らないということはないと思うので、早速今週末にでもいろんなところに見に行って見積もりをもらおうと思います😊
大変貴重な情報をありがとうございました!!- 10月3日
どーなつ
コメントありがとうございます。
橋の凍結が多いのですね!
四日市に来る前は雪とは縁のない地域に住んでいたのでイマイチわからず💦橋の凍結は怖いです💦やはりつけた方が良さそうですね!!