![満月の夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる
子供と3人暮しです。だいたい基本料の3000円前後です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
春に県内他市から引っ越してきましたが、弘前って水道代高いと思ったら、やはりうちのアパートが特殊なシステムらしく…
毎月9千円程払ってます!Σ( ̄□ ̄;)
-
満月の夢
一緒の値段の人が居て安心しました😢❤️
漏水疑う程倍になったのでびっくりしたので…笑
私も青森市や八戸市で暮らしましたが、弘前ダントツで高いです😱
ちなみに特殊なシステムって何ですか🤔✨??
めちゃくちゃ気になります🤓✨- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
なんて説明したらいいか…
なんか不動産屋で一括支払いしてるらしく、その金額を入居戸数で分割してるとか…
ちょっと訳のわからないシステムみたいです(;・ω・)
なのでもしかしたら、自分達が使ってる以上の支払い額になってるのかも…?😱- 10月1日
-
満月の夢
そんなシステムが…😱💦
初めて聞きました😲✨
使ったもん勝ちなのかどうなのか…💦
ちょっとそれ謎で怖いですね😢- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
引っ越す前と今と使用量的には変わらないのに料金が倍以上なのでちょっとね…(´-ω-`)
でもお風呂入らない訳にはいかないし…仕方ないですょね…😱- 10月1日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
最近6500円くらいから下がってくれません💦
前は4000円くらいだったんですが😭💦💦
今日から仕事行き始めたので日中誰もいなくて少し下がるかなーと期待してます😰💦
確かに弘前市高いですが黒石も高いと聞きます🤔🤔
-
満月の夢
6500円も痛いですね😢💦
他県の友達は2ヶ月で4000円だそうですよ😱‼️
羨ましい限りです😭
まず、基本料金が2990円もするのが謎です、弘前😵
黒石もなんですね~
何で高いんですかね🤔🌀- 10月1日
![たんたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんたん
うちは貸家で4000円くらいです!
たまに5000円くらいのときもあったりしますが。。
お風呂はたまーに溜めたり、大人がシャワーの時は子どもはベビーバスにお湯溜めて入れるようにしたりって感じです🙆♀️
ちなみに旦那は毎朝シャワーします🚿
9000円は高いですね😭
-
満月の夢
水圧悪い時はごまたんさんの月々と同じ料金でした😭✨
それでも高いって思ってたんですけどね~🌀
ウチの旦那も毎朝シャワーです😵✨
漏れてるんですかね?笑- 10月1日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うち黒石ですが大人2人、子供2人で毎月11000円です、、
-
満月の夢
凄いお値段です😭
毎月その値段だと節約するのがバカくさくなりますね😢
水道高い分、電気とガスが安いとかですか??- 10月2日
-
いちご
オール電化なので電気代だけですが、夏場は1万前後、冬場は2万前後です。
夏場だと電気より水道が高いです😂- 10月2日
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
うちは大人2人、子供3人で持ち家ですが、毎月5~6千円くらいです🤔
昔アパートに住んでた時は9千円くらいかかってた記憶があります💦
-
満月の夢
アパートは高いんですかね~😱
せめて青森県内同じ料金設定にして欲しいです😩💨
ちょっとでも安くなるなら早く戸建てに引っ越したい気分です😭💦- 10月2日
-
こんちゃん
先月は4000円でしたよ💡
アパートは高いんですかね💦
家を建ててオール電化にしましたが、水道光熱費はアパートに住んでた時より安くなりました!- 10月2日
-
満月の夢
マイホーム検討する時期が来たみたいです🤔✨
オール電化でもアパートの時より安いんですね~✨
参考になりました🤓✨
ありがとうございます🙇❤️- 10月2日
満月の夢
えっ~?!
安いですね😵💦
ウチはアパートでほぼシャワーなのですが、入居当初水圧悪くて月5千円位で今年給湯器の水栓?いじったら水圧が良くなって月9千円位払ってます😭😭
毎日お風呂溜めて入った方が安上がり何ですかね😢??
住む地域でも値段違うとかあるんですかね😩??
おさる
子供は小さいお風呂で別にいれて私たちはほぼシャワーです。現住まいになる前もアパートと借家暮らししてきましたが、それくらいでしたよ!高すぎて痛い出費ですね😱💦
満月の夢
水圧が上がって喜んでたらこのザマです😂💦
他県に住んでる友達が弘前市は水道が高いってテレビで見たと言っていたし実際どうなんだろうと思って…笑