![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカのコアラを使用している方へ、首すわりまでのホールディングパッドはいつ外しましたか?娘がしんどそうで心配です。
アップリカのコアラを使ってる方、首すわりまでのホールディングパッドはいつ外しましたか?
首座らなきゃダメなんでしょうけど、なんだか娘がしんどそうで
- あき(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってます!
3ヶ月半頃に完全に首が座ったのでそれから外してます。
やはり外すのは首が座らないと危ないと思いますよ´д` ;
うちの娘もパッドすごく嫌がりました。多分、周りが見えないから?かなと思います(^◇^;)なので首すわり前は抱っこ紐自体ほとんど使用していません。説明書には4ヶ月〜となっているので首が座ってても4ヶ月なるまでは手で首を支えてました(^◇^;)
あき
そうなんです。
1ヶ月の時に買ったもののまだ数回しか使ってなくて、もっぱらベビーカーです👶