
コメント

はるまんじゅう
私がそうでした。
内診室で全開だった様で、カーテンの向こうから「…ほんとに陣痛来てないの?」と聞かれました。看護師さん達に「いきんだら出てくるよ~」と言われ分娩台へ上がり、点滴など準備をしいつでもOKの状態で陣痛待ちでした。
はるまんじゅう
私がそうでした。
内診室で全開だった様で、カーテンの向こうから「…ほんとに陣痛来てないの?」と聞かれました。看護師さん達に「いきんだら出てくるよ~」と言われ分娩台へ上がり、点滴など準備をしいつでもOKの状態で陣痛待ちでした。
「おしるし」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はるまんじゅう
連続ですみません。
ちなみに自宅で破水していましたので、すでに入院していました。
niko1125
でも破水はしたという事ですね!
現時点でもう多分全開に近いんじゃないかな…と思うので。
全開で破水してても陣痛来ない事もあるんですね!
ちなみに促進剤など使わずに分娩でしたか??
はるまんじゅう
そうなんです。破水から24時間経っても陣痛が来なければ誘発剤を使うと言われていたのですが、朝破水して昼過ぎには産まれました。
niko1125さんは普段の生活をしている中で突然産気付くのを心配していらっしゃったんですね!お力になれずすみません…
私の友人ですが自宅のトイレで産気づきそのまま産んでしまい救急搬送されました。特に経産婦はお産の進みも早いですもんね。本人は直前まで何も自覚症状はなく突然いきみたくなったと言っていました。
niko1125
破水でも陣痛でも、全開の時にはやはり何かくるのかな?と思ってました。両方こないのはやっぱりおかしいのかな?と。
朝の破水に始まり昼の出産、羨ましいです(T^T)そうなんですよね。もう開いてるし、経産婦だし、産む時に抗生剤打たないといけないのがあるらしいので、早めに気付きたいんです(・_・、)なんか1人目の時よりドキドキしてきました(笑)
はるまんじゅう
私も一度しか経験していませんが、何度分娩台へ上がっても緊張すると4人のママの友人は言っていました(笑)
痛みや分娩時の雰囲気を知っているから二人目の方がドキドキなるんですかね(*´∀`)
素敵なお産になる様に影ながら応援しています!!