
コメント

mama♡
紙パックで押してあげてると、自然と飲めるようになってました😂
紙パック4,5本使ったかな?てくらいです!

一日百笑
いきなりストローマグでやりましたが、絶対ストローができるようにならなきゃいけないってわけでもないので、気にしなくて大丈夫だと思います!
飲みたければ飲むようになります笑笑
9ヶ月以降だった気がしますよ!うちも!
-
まーみん
回答ありがとうございます😊
確かに出来るようにならなきゃいけないわけじゃないですもんね😅
ちょっと安心しました😌- 9月26日
-
一日百笑
ぜんっぜん大丈夫です!
いつのまにかできるようになって、いつのまにかコップ飲みになります♫- 9月26日

J.はる♡
練習とかではないですが、吹いても吸っても音が鳴るラッパのおもちゃで遊ばせていたらストロー吸えるようになりました。
-
まーみん
回答ありがとうございます😊
ラッパですか!おもちゃが練習になるなんていいですね!
買ってあげようかな😂- 9月26日

さゆお
リッチェルのはじめてストローマグ?だったかな?
大人がピッて押してあげるところがあって、押してあげると飲み物がストローの先から少し出るようになってるやつがあるんです!紙パックと同じ原理です☺︎♡うちはそれでストローから飲む練習しました!
紙パックから飲めるならマグマグでも、ここから飲み物が出るぞって分かればカミカミせずに飲んでくれそうですね♡
-
まーみん
コメントありがとうございます!😊
なんと!そんな素敵な商品があるんですね!
哺乳瓶もピジョンなのでなんとなくピジョン買っちゃいました😅
調べてみます!- 9月26日

Y's母
他の方もおっしゃってますが…リッチェルのいきなりストローマグですぐ飲めるようになりました🙌
あとあとコップとしても使えるので重宝しますよ😊
-
まーみん
回答ありがとうございます😊
使ってる方おおいんですね!
そしてコップにできるの長く使えていいですね!
買ってみます💓- 9月26日
まーみん
回答ありがとうございます😊
やっぱり紙パックは有効なんですかね!?
結構やってるんですが自分ではすってくれず😭
続けてみます!