

あーちゃん
うちの周りも三年保育の子や満3歳で入れちゃうのがほとんどですが、2月末生まれ、引っ越しと言うのもあり、二年保育で今年入りました。
最初は中々馴染めない感じ(人見知りがすごい)でしたが、今では○○くんと○○くんと遊んだ〜仲間になった〜と喜んで毎日幼稚園行ってます。
ママ交流はバス通園なので全くありません。
不安はありますが、たった2年だしなぁ〜面倒なことになるのも嫌だからラッキー✨と思ってます(笑)
あーちゃん
うちの周りも三年保育の子や満3歳で入れちゃうのがほとんどですが、2月末生まれ、引っ越しと言うのもあり、二年保育で今年入りました。
最初は中々馴染めない感じ(人見知りがすごい)でしたが、今では○○くんと○○くんと遊んだ〜仲間になった〜と喜んで毎日幼稚園行ってます。
ママ交流はバス通園なので全くありません。
不安はありますが、たった2年だしなぁ〜面倒なことになるのも嫌だからラッキー✨と思ってます(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐで生後4ヶ月の男の子がいます。 完ミで育てているのですが、ここ1〜2ヶ月ほど飲みムラが激しいです。 1回あたり70〜170mlとかなり振り幅はあるもののおしっことうんちはちゃんと出ています。 満腹中枢が出来上…
上靴のサイズについて。 年長になる娘の上靴を新調するのをうっかり忘れていて、購入しようと考えてます。 娘がどうしても欲しいデザインがあるみたいなのですが、メルカリではいつものサイズよりも2センチも大きいもの…
保育園でのクラスの名簿順、月齢順もしくは名前の五十音以外だと何順があると思いますか? 自分も保育士ですが月齢順しかないと思ってました。娘が進級したのですが、11月生まれサ行で後ろから3番目くらいでした。 去年の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント