※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近疲れてしまい、土曜日に子供を保育園に預けたいが、他のママと話せず悩んでいます。リフレッシュしたいけど、時間が足りないです。

仕事をしながら
保育園に預けてる方に質問です(認可保育園)

私は月〜金まで仕事で
土日祝休みです
なので保育園も月〜金通ってるのですが
最近疲れてしまいました
月に1回だけでもいいので
土曜日預けれたら預けたいと思っているのですが
どう思いますか?💦
同じ保育園に通わせてるママさんとは
そこまで話をできる仲でもないので聞けなくて😥

細かいところまでできてない掃除もしたいし
録画もみたいし
眠りたいし
ランチも行きたいし

少しでもリフレッシュがしたくて😥

コメント

あ

うちの園では土曜日は
仕事の方のみ預かりOKなので
預けたことないです。

たまに平日有給などを
使ってゆっくりしてます。

べる

平日💍👠さんはお休み取れないのですか?
わたしは、平日保育園に預けてお休みとってゆっくりする日ありますよ( ^ω^ )

あかり

毎日お疲れさまです!!
保育園がOKしてくれるなら
よいのではないですか?
しかも月1回なら😄
誰にも言わずにいれば
トラブルもなさそうですし😋

Muuたろ

仕事を有給とかとって
平日休めたらいいですよね!

シフトせいの仕事なら
平日休めるけど
土日固定で休みとかなると
平日は休めなさそうですもんね(´;ω;`)

わたしが預けてたところも
土曜日とかは、仕事のひとしか
預けれませんでした!

deleted user

私も仕事しながらなので、気持ちめちゃくちゃ分かります😭

私は月に1.2回、土曜日も仕事があるのでその時保育園に預けてますが 仕事じゃない土曜日に預けたい〜って何回も思ってます...
でもなんだかそれはダメな気がしてなかなか出来ないですよね💦

私は自分の母なら娘のこともきっちり分かっていて、見ていてほしいって頼めば 予定が空いているときは喜んでOKしてくれるので たまに預けてお出かけしたり 実家で寝たりゆっくりしてリフレッシュできますが、もしそれも難しいなら土曜日預けちゃってもいいと思います☺︎

疲れがたまってしんどくて...ってなると、結局それも子どもが可哀想だと私は思うので、それなら保育園とか母に預けて (それはそれで楽しい時間だと思うので )自分自身はしっかり休んでまた子どもが帰ってきたらちゃんと相手したり切り替えて頑張ろうって思います✨

私の保育園は土曜日に預ける時も理由とかは聞かれないのですが、私なら仕事じゃなくても仕事が入って...って嘘ついちゃうかなって思います😭

いつも精一杯がんばってるんだから、そんな嘘くらい許される!!!って私は思います☺︎

無理しすぎないでくださいね♪

deleted user

園によって土曜預かりの決まりが違うと思うので、1度聞いてみてはいかがでしょう?
私が勤めてた公立園では仕事以外ダメでしたが、私立に預けてる先生のとこは逆に、土曜預けてゆっくりしていいんですよーって言ってくれるとのことだったので。

あび

私も土日祝日休みです。
保育園入った時担任の先生に、土曜日は仕事じゃなかったら預けないで下さいねとさらっと言われましたが、文章で出された訳ではないですし、園側も本当に仕事か確認してくる訳ではないので何回か預けたことあります。
夫が基本的に平日休みなので、子供を連れて行けない用事がある時などですが。

hoshiko

保育園によります!

基本的には仕事で面倒が見れないから預けるのであって、お休みだと自分で面倒を見なきゃいけないかなぁと思います。

まぁ月1回だけなら急な仕事で…とか言えば保育園は預かってくれるとは思いますが…。

ちなみうちの子どもが通う保育園は、土曜日に預けるなら平日に1人休ませてくださいと言われてます。