子育て・グッズ 生後一ヶ月半の娘との遊びや睡眠時間について相談です。娘は12時間寝て、泣くことが多いですが、時々ご機嫌な時があります。皆さんはどのような遊びをしていますか? 生後一ヶ月半の娘とご機嫌な時は 手や足でリズム取ったり、歌を歌いながら手足を動かすようにしているのですが ご機嫌な時は皆さんはどのような遊びをしていますか? あと、この時期の子の平均睡眠時間はどのくらいですか? ウチの子は12時間ほどで 起きてる時のほとんどは泣いており、たまにボーッとしてみたりで 一日に約一時間くらいはご機嫌な時があるようになってきました 最終更新:2018年9月24日 お気に入り 睡眠時間 遊び よっしー(6歳) コメント you メリーの下に置いて お話してみたり ひたすら一方的に話しかけてます(笑) 私も12時間ぐらいです!! 起きてる時、ほとんど泣いてます(笑)抱っこしろと…(笑) 9月24日 よっしー 回答ありがとうございます😀❗️ やっぱりメリー買った方が良いのですかね😓💦 猫がいるので猫に壊される未来しか見えないですが💦 お話ししてると聞いてくれているのかジーッとこちらを見てくれたりして可愛いですよね😊💕 授乳、オムツが済んで抱っこかな?と思って抱っこするとギャン泣きされたりします😢 これは寝れなくて泣いてる感じなのですかね💦 9月24日 you 私もメリーなんか買わない!って 思ってたのですが予想以上に 見てて脳のためにもなってんのかな、、、(笑)とか思ってます。(笑) 猫ちゃんいるなら猫ちゃんの遊び道具になっちゃいそう…(笑) 可愛いですよね😍! 寝ぐずりだと思います! 私の子は掃除機音か ドライヤー音で泣き止み揺らすと 寝ますよ(笑)😆👌! 後は抱っこ紐でお外少し歩いたりすると泣き止んで寝ますけど 帰ってきた瞬間目を開けるので わかるんですかね、、、(笑)? 9月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
よっしー
回答ありがとうございます😀❗️
やっぱりメリー買った方が良いのですかね😓💦
猫がいるので猫に壊される未来しか見えないですが💦
お話ししてると聞いてくれているのかジーッとこちらを見てくれたりして可愛いですよね😊💕
授乳、オムツが済んで抱っこかな?と思って抱っこするとギャン泣きされたりします😢
これは寝れなくて泣いてる感じなのですかね💦
you
私もメリーなんか買わない!って
思ってたのですが予想以上に
見てて脳のためにもなってんのかな、、、(笑)とか思ってます。(笑)
猫ちゃんいるなら猫ちゃんの遊び道具になっちゃいそう…(笑)
可愛いですよね😍!
寝ぐずりだと思います!
私の子は掃除機音か
ドライヤー音で泣き止み揺らすと
寝ますよ(笑)😆👌!
後は抱っこ紐でお外少し歩いたりすると泣き止んで寝ますけど
帰ってきた瞬間目を開けるので
わかるんですかね、、、(笑)?