![フー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
最近動くようになって来て下のボタン止めるのが嫌になって来たので今年の
冬服はセパレート買っちゃいました💦
なので買うのであれば私なら70買って今年用だけにしちゃいます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も最近買い足しましたが80じゃどう考えても大きいので70にしました。
これから3月くらいまで着せると思えば今シーズンだけでももったいないとは思わないです。
大きめすぎたらお下がり感でちゃいますからね。
-
フー
ご回答ありがとうございます♪
そうですね、今シーズン沢山来たらもったいなくないかもです😁
あまりにぶかぶかだと確かにお下がりっぽいかもです💦😂- 9月21日
![かもみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもみ
可愛い服ですね😍💕
まだ70で充分だと思いますよ!
足ありタイプって80センチだとブカブカだったりします💦
娘が6ヶ月ですが、足出るタイプは80でいいんですが、足ありだとブカブカで😱😱
あと、繋がってるタイプは1歳までかなーと思ってます!
1歳〜はセパレートの方が逆に動きやすいかなと(*ˊᵕˋ*)
-
フー
ご回答ありがとうございます♪
足ありタイプはぶかぶかになるんですね〜💦
じゃあ、70の方がいいかもですね😊
確かに歩くようになったら、セパレートのが動きやすいですよね😃- 9月21日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私だったら来年春までと考えて、70にします😊
うちの子は5ヶ月くらいからはセパレートが多く、ロンパースはパジャマのみ着せています😃
上の子の時はハーフバースデーに着せたロンパースを1歳の誕生日に着せて、それでパジャマ以外のロンパースは着納めでした🌸
-
フー
5ヶ月からセパレートですか〜かぶるタイプはどうにも嫌がられて、機嫌がいい時だけたまにかぶるタイプ(ロンパースですが)着せてます😌
セパレートのほうが長く着れそうなんで、セパレート買いたいんですけどね〜💦
やはり、ロンパースは1歳くらいまでですかね😊- 9月21日
-
みい
上はお座りが安定すると着替えさせやすくなりましたよ🌸
下は動き出すとオムツ替も大変なので、ハイハイや掴まり立ちができるとロンパースよりもズボンなど履かせるタイプが着替えさせやすいです😃- 9月21日
-
フー
最初のうちはしょうがないんですかね〜嫌がられても💦
確かに動き出すとボタン止めるの大変そうですね😅
今でさえ足バタバタさせて、オムツ替え大変な時あるのに😂- 9月21日
フー
ご回答ありがとうございます♪
もうセパレート買われたんですね〜😁
かぶるタイプのロンパース何枚かあるのですが、かぶるタイプ嫌がるのでなかなかセパレートにする勇気がなくて😥
そうですよね、来年はさすがにセパレートになるだろうし、やはり70のがいいかもですね😁