※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
その他の疑問

注文住宅でダイニングキッチンにダウンライトを付けた方、よろしければ…

注文住宅でダイニングキッチンにダウンライトを付けた方、よろしければどこの位置に何個、何ワットの電球を付けたか教えて頂けますでしょうか??
今迷っていて参考にさせて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

何ワットかわからないですが、キッチンには4個、ダイニングにも4個+シャンデリアをつけました。
キッチンは4つ横並びです。
ダイニングは四角を描く感じについていて中央にシャンデリアがあります。

  • パン

    パン

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    参考になりました✨
    シャンデリア素敵ですね🎵

    • 9月21日
まま

何ワットかわかりませんが、キッチンには3つつけてます!
後はペンダントライトもつけてます!

  • パン

    パン

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    ダイニングにもダウンライトとか使ってたりしますか?
    使っていたら何個ダウンライト使っていますか??
    質問ばかりでスイマセン🙇‍♀️

    • 9月21日
  • まま

    まま

    上の人みたいに4つ四角い感じと、離れて2つも使ってるので全部で6個です!!

    • 9月21日
  • パン

    パン

    ありがとうございました🙇‍♀️
    参考になりました✨ままさん

    • 9月21日
ルー☆

キッチンの通路上に2つ、手元用に2つ、カウンター(ローテーブル)にダクトレールのスポットライト2つつけてます💡
全て60ワットでキッチン、手元用は昼白色、スポットライトは調色にしてもらいました✨
オシャレに見せるのでしたら3つ近づけて配置する方が天井見上げた時綺麗みたいです。うちはそこまで考えてませんでした😅でもスポットライトはすごい格好良かったので満足です😆

  • パン

    パン

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    詳しく、分かりやすく教えて頂き助かりました🙇‍♀️
    あれから考えて、ダイニングテーブルの上に3つ近づけて配置することに決めました✨✨
    うちも手元用はペンダントライトかスポットライトで迷っていたので、そちらも参考にさせて頂きます🙇‍♀️✨

    • 9月21日