
コメント

ひ。
悩むところですよね(*_*)
私は上の子に対してですが
よっぽど危険な事や友達に悪いことした時は頭にゲンコツしてます(加減はしてます)が、
それも手を出す自体虐待という人もいるので、虐待の枠に入るんですかね😅💦

さーちゃん
難しいですよね😭
子供の前で夫婦喧嘩も虐待らしいですし
-
甘栗大好き
そうらしいですね😩
そんなこと言ったって意見が食い違って喧嘩になることもあるし
アパートなんて部屋は限られるし
難しいですよね😭- 9月20日

りん
私もたまにわからなくなります😅
ケガやアザができるような暴力はもちろん虐待ですが、心理的虐待やネグレクトとかは私もしてるんじゃないか?とかたまに考えちゃいます。
-
甘栗大好き
心理的にくるのも虐待と言いますね😩
暴力も虐待だし、難しいですね💦- 9月20日

emasara
自分の感情をコントロール出来ずに、怒鳴り散らす、叩くなどは虐待だと思います。
-
甘栗大好き
親の感情をぶつけるのも虐待ですね💦
手を出す時点で虐待なんでしょうね😩- 9月20日

すもも
親が感情的になって暴言吐いて罵声あびさせて、過剰に暴力振るっていれば虐待でしょうね。
しつけの範囲内を越えたら!
うちでは、他人に着替えを加えたり、あまりに目に余る行為をしたら、お手手をパチンくらいやりますよ。
-
すもも
すみません、着替えではなく、相手に危害を加えたら!です。
- 9月20日
-
甘栗大好き
確かに他人に危害を加える事はダメですよね🤔
しつけの範囲って難しいですね💦- 9月20日

退会ユーザー
今のご時世…当人達よりも周りが虐待と言えば虐待って感じですよね
昔は当たり前にされていた体罰なども当時ではまわりが体罰と思わないから体罰にならない。みたいな。
でもそれが度を越し、その基準も厳しくなってきて、もはやなにが正解やら…明確な線引きないですよね( ・᷄ὢ・᷅ )
-
甘栗大好き
そうですよね😩
周りが虐待といえば虐待になりますよね😭
手を出したら虐待と言われたら
暴言に近い言葉を挙げれば虐待と言われたら
子供が成人するまでに一回も虐待したことないって親はいるんですかね?🤔
難しいです😩- 9月20日

甘栗大好き
皆さんコメントありがとうございます🙇やっぱり人それぞれ基準が違いますよね。たしかに限度はあると思います🙇限度は人それぞれ違うと思います。また他人から虐待と言われれば虐待。
難しいですね💦
綺麗事並べたって難しい部分はあると思います😩
子育てって難しいですね💦
甘栗大好き
私も上の子には悪いことをすれば拳骨をします。
手を出したら虐待と言われると
とても悩みます😭