![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
ズボラというか面倒臭がりです😅
なので、私は家計簿と日々使う手帳を一つにしています💦マンスリーは家族の予定や自分の体調(お通じや仲良ししたなどスタンプ管理)、ウィークリーは家計簿やその日の食事、簡易日記として使ってます😃
子どもが生まれたらウィークリーのところが育児日記になると思います✨
![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*
家計簿続かないズボラです^^わたしは袋(財布)分け家計簿してまます!!
財布は食費用、日用品用、プライベート用の三つ。あとは別の袋にガソリンやら他の金額入れて家庭で管理してます。
そして、レシートがたまったら一応カレンダー式のスケジュール帳に金額と店のみ書き込んでるだけです。
財布から金額予算がなくなったら、あー今月は○万使ったんだなで楽です!
初めて家計簿続いてます🤣🤣笑
袋分け家計簿に無印のパスポートケースおすすめです^^
-
a
無印のパスポートケース、インスタでよく見てて気になってたんですよ!
その方法やってみようと思っててもなかなか手が出せず、、笑
ズボラでもできるならやってみようと思います♪
回答ありがとうございました😊- 9月19日
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
スケジュール手帳やカレンダーに、買った店と金額を書いていくのが1番楽だな〜と気づきました😅
-
a
家計簿に書いたりするのめんどくさいですもんね😵😵
参考になります!
回答ありがとうございました😊- 9月19日
a
なるほどぉ〜!面倒くさがりの人には1つにまとめた方がいいですよね!😆
参考になります!
回答ありがとうございました😊