娘が1歳3ヶ月で歩き始めたが、怖がって手を繋ぎたがり、何かにつかまろうとする。1ヶ月経っても同じ様子で心配。
その子なりの成長がある…
わかってはいるけど、ちょっと心配。
娘はもうすぐ1歳3ヶ月。
数歩は歩きますが、ほぼ怖がって、手を繋ぎたがり、何かにつかまろうとします。
慎重なんだとは思いますけど、1ヶ月ほどこのままなので、ちと心配です。。
- ももへ(8歳, 13歳)
コメント
スヌーピー
市の検診はなにか言われました?
言われていないなら大丈夫だと思います!
1歳5ヶ月までに歩ければ問題はないと聞きました😊
歩き出したら早いかも知れませんよ!
退会ユーザー
おてて繋いで歩いてくれるなんてなんてお利口な!
手を振り払って逃げる様に行ってしまう家の子より良い子じゃないですか(^-^)
おてて繋いで安心するならその繰り返しで1人でも大丈夫だと思って自由に歩く様になりますよ!
-
ももへ
有難うございます!
あはは、進むの早いですね!
そうですよね、これでも徐々に一人でも数歩いくようになったんですが、ここまでかなり時間かかってまして😅
そうですよね。
いまになりますね。
有難うございます。- 9月18日
miki:)
うちは1歳3ヶ月でまだひとり立ちも出来ないですよ😅
少しでも歩いているだけ羨ましいです笑
-
ももへ
回答いただき有難うございます。
参考になります。
うちも一人立ち危ういときもあります。
もう少しですよ、きっと。- 9月19日
ももへ
ありがとうございます!
前回の健診は10ヶ月の時でして…
でもまだ大丈夫ですよね!
ありがとうございます。