1歳3ヶ月の娘がまだ歩かないことで心配しています。手を離して立つことはありますが、自ら立とうとしません。1歳過ぎても歩かないのは遅いでしょうか。
1歳3ヶ月の娘なんですがまだ歩きません。
無意識に手を離して立ったりしてはいるんですが…どこかにつかまって立つって感じで自らの力で立とうとしません。
1歳過ぎても歩かないのはやっぱり遅いですかね。。
ちょっと心配になります。
- YUKIKO(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
ぴつ
うちもまだ歩きませんよ!早まって靴を買ったんですけど、靴を履いたら大泣きされます😅
なかちゃん
1歳4ヶ月ですが
まだ歩かないです笑
つかまり立ちして手離して長いこと立ってますが一歩が出ない感じです☀️
-
YUKIKO
そうなんですょ!うちも一歩が出なくて…
- 9月17日
マカダミア
うちもまだ1人立っちもあんよも出来ません(^^)少し大きめでシャフリングベビーです!靴は嫌がらないので履かせて手を持って歩く練習していますが、なんせやる気がなくて…😂1歳半まで数歩歩けたらいいな〜と思っています(^^)
-
YUKIKO
あとは本人のやる気次第ですよね…笑
- 9月18日
マイ
うちもまだ歩けなくて一歩出るか出ないかくらいです。
ひとりたっちも微妙です😅
手を引いて練習しようとしても座っちゃいます🤣
-
YUKIKO
歩かせてもストライキで座り込んじゃう…同じですね…笑
- 9月18日
退会ユーザー
うちは1人では立っちしますが、一歩がまだでないみたいです😂
最近靴履きたいって言ってくるのでそろそろかなぁ?と思ってます😂
前によく抱っこしてあげてると歩く気が起きないんだよ〜と言われたことがあるので最近はあんまりしないようにしてます😂
YUKIKO
靴は履くの嫌がらず、手をつなげば歩くんですが…自ら立たず歩かずで…
ぴつ
うちも手を繋いだら歩きますよー!
なかなか自ら立たない子も多いみたいですよ!なので手を繋いで歩くで、歩くことを慣らしていく人もいるみたいです😊