※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
ファッション・コスメ

来年の七五三で、帯揚げ、しごきを別に用意するかその着物についていた…

来年の七五三で、帯揚げ、しごきを別に用意するかその着物についていたのでするか迷ってます。
もし、自分で用意をするなら、帯揚げはピンク系にしてしごきを紫にするか、紫で帯揚げ、しごきを合わせるかで迷ってます。
着物はJAPAN STYLEの芦田愛菜ちゃんがデザインしたものです。このままのか可愛いですかね?

コメント

3kids❁mama

小物は着物の柄に使われてる色で
揃えるのが合いますよ(∗ˊ꒵ˋ∗)

ピンクだと着物にピンクが多いし
紫だとそこが浮くような感じもします!

合わせるなら、着物や帯に入ってる
薄めの黄色や薄めのグリーンあたりで
帯揚げはしぼりだと和の感じが出て
いいかなと思いました✩︎

実物が手元にあれば実際、いくつか
お店であててみるのもいいですよ⑅◡̈*

  • しろ

    しろ

    ありがとうございます😊
    緑とかですかね?あんまり緑好きでなくて。
    このままついているのが無難でしょうか??

    • 9月17日
  • 3kids❁mama

    3kids❁mama

    着物の柄にもあるミントグリーンかクリーム色や薄い黄色あたりだとキツくないかと思うのですが…
    多分、子供用であるのって限られててよく見るのは蛍光系の黄緑や黄色なのでそれは合わない気がします( ; ; )

    ブランド着物は合わせてあるのが一番無難といえば無難ですね!写真館などでもだいたいセットされるのはブランドだと一式なので✩︎

    • 9月17日
  • しろ

    しろ

    そうなんですね😄
    ならこのままにしようかな?
    一応フルセットなんで、無難ですよね💦
    アドバイスありがとうございます😊
    このままにしときます💦

    • 9月17日
  • 3kids❁mama

    3kids❁mama

    そうですね(∗ˊ꒵ˋ∗)
    そのままでも全然可愛いです♡
    女の子は可愛いので羨ましいですよ♡

    • 9月17日
  • しろ

    しろ

    良かったです!
    個人的には、帯揚げとしごきを変えたらもっと可愛いかな?と思ってましたが、このままにしときます🤔
    女の子かわいいですが男の子羨ましいです!
    関係ないですが、今三人目男の子妊活してます笑
    うちは3歳ともうすぐ2歳の女の子が2人です😆

    • 9月17日
  • 3kids❁mama

    3kids❁mama

    来年ならまだ時間もあるので、色々合わせてみるのもありですよ(∗ˊ꒵ˋ∗)
    写真館勤務が長かったので、女の子の七五三にはほんと憧れます♡
    残念ながら、うちは3人目も男の子なので我が子には無縁になってしまったのですが笑

    男の子妊活中なんですね♪♪♪
    きっと末っ子が男の子は絶対可愛いと思うので是非頑張ってもらいたいです✩︎

    • 9月17日
  • しろ

    しろ

    来年に一度着付けとセットのとこに行くので、聞いてみようと思います❤️
    男の子三人!かわいいですね😍
    ぜひ、女の子まで頑張って下さい😊
    女の子言う事やする事面白いです笑
    男の子三人目目指して頑張ります💓
    後もう少しで出産ですね😝
    出産頑張って下さい😌💕

    • 9月17日
  • 3kids❁mama

    3kids❁mama

    そうしてみてください(∗ˊ꒵ˋ∗)
    実際合わせてみる方がわかりやすいですよ✩︎

    さすがに女の子までは厳しいです笑
    でも女の子はお喋り上手で楽しそうですね♡

    ありがとうございます😊
    出産すでにビクビクしてますが頑張ります!

    • 9月17日
  • しろ

    しろ

    本当出産は怖いですよね笑
    けど、また赤ちゃん欲しいと思うのは不思議です笑
    安産でありますように、応援してます😆👍

    • 9月17日