※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jyajyasuke
お金・保険

ソフトバンクのiphoneを使っているけど、携帯代を抑えたい。マイネオなどの格安SIMについて使っている人の意見が知りたい。実家暮らしでシングルマザーなので出費を抑えたいです。

今ソフトバンクのiphoneを使用してて、9000円ぐらいなのですが携帯代を抑えたいと思っています。
格安のマイネオとか色々あると思うんですが、それの良さ悪さが分かりません。実際使ってる方教えて頂けませんか?
実家暮らしですが、シングルマザーなのでなるべく出費は抑えたいと思っています。

コメント

いのうえ

料金が安くなる以外の良さを見つけるのが難しいです(笑)
安さが一番ですね!

  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    今どこに契約されていますか?

    あまり良く分かっていないのですが、iphone使ってても、料金は安くできるんですか?

    • 9月13日
  • いのうえ

    いのうえ

    色々事情があってたくさんのところを契約していますが、私は楽天が一番好きです!

    iPhone使ってても安くなりますよ!
    携帯の料金というのは本体(iPhone)とSIMの料金で成り立ってます!
    簡単に言えば車みたいなイメージです!
    車(iPhone)とガソリン(SIM)みたいな!
    車を一括もしくは分割で買って毎月ガソリン代を払うじゃないですか?
    分割が終わればガソリン代だけですよね?
    そのガソリン代こそが格安SIMです!
    なので安くすることが出来ます!

    この例え意味分かりますかね??💦

    • 9月14日
  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    楽天が良いんですね♩

    てか、その例えよーーく分かります👏分かりやすく説明してくださってありがとうございます(笑)

    格安SIMで携帯を購入したら、それを分割して払うのは変わらないんですね!そういう所も全然知らなくて💦

    とってもためになります!

    • 9月14日
  • いのうえ

    いのうえ

    あんな説明で分かって下さってありがとうございます😭
    そうですね!
    なので今のiPhoneがまだ使えるならそのまま使った方がいいと思います(*^O^*)💕

    • 9月14日
  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    とってもわかりやすかったですよ♡こちらこそありがとうです😊

    今のiphoneが今月で2年縛り終わるんですよ、、だから、解約期間の間に替えようかなと思ってまして💦
    まだ全然使えるんですけどね(笑)

    • 9月14日
  • いのうえ

    いのうえ

    まだ使えるなら本体そのままでSIMだけ格安SIMにするってことです\(^-^)/
    なので本体代はいらずにSIMの料金だけでいいってことですよ(*^O^*)

    • 9月14日
ママリ

ソフトバンクからヤフーモバイルに変えました❣️
半額になりました❣️
デメリットなくて、メリットだけです😁⭕️
安いし、不便さ無しです!

  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    え?半額ですか⁉️
    ヤフーモバイルで今どのくらいのお値段ですか?

    それは、ヤフーモバイルの専用の携帯を使うんですか?

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    機種代払って4000円代です❣️
    機種はiPhoneを使ってます😁

    • 9月13日
  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    機種代払ってても4000円代ですか?安すぎ❗️❗️
    なんか笑いがでますね(笑)

    でも、格安SIMは修理ってなった時に高いとか聞いたりするんですが、、

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    修理、、あまり、考えたことがなかったのですが、一応保証入ってるので、とりあえずそれでどうにかなると思ってます😁⭕️
    安いですよね❣️
    なので、もっと早く変えたら良かったと思ってます🤣⭕️

    • 9月14日
  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    確かに、修理てなかなかないですね💦保証も付けれるんですね!

    わぁー良い事ばかりで、本当良さそう♡話だけでも早めに聞きに行ってきます!

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    あと、私はヤフーモバイルと言ってましたが、たぶん、ワイモバイルですね🤣🙌ややこしくしてすみません🙇‍♀️💦

    • 9月14日
  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    同じなんですね(笑)
    了解しました!
    携帯の契約するのがいつも苦手で、友達の働いてるショップで契約したりしてたので人任せ状態でして💦

    なので、使ってる方の情報が聞けて本当ありがたいです♡

    • 9月14日
とうい

いま業界最安値は楽天モバイルです。契約内容によりけりですが最低1490円〜だった気がします。
ただ3年縛り、無料通話はオプション料金がかかってきたりしますが基本料金は安いです。

ただ楽天モバイルは端末がアンドロイドなので、いまアイフォンでしたら本体を変える可能性があります💦

そのままのアイフォンを使い続けるなら、ソフトバンク派生のワイモバイルに変えるのが一番楽かもしれません。

  • Jyajyasuke

    Jyajyasuke

    詳しくありがとうございます!

    楽天だと、アンドロイドなんですね、、スマホはiphoneしか使った事がないので少し不安です💦

    ワイモバイルと、ヤフーモバイルは同じですか?

    • 9月14日