
最近秋が近づいて涼しくなる日も多くなり、午前中は窓を開けて過ごすこ…
最近秋が近づいて涼しくなる日も多くなり、午前中は窓を開けて過ごすことが多くなりました。
そこで質問なのですが我が家は一軒家の庭付きで道路から小道に入り5件ほど奥に住んでます。一軒、一軒が大きいので庭からだと道路は見えません。
一番奥の家なのですが窓を開けっ放しで昼間子供と二人でいると不審者が来たらどうしよう、、、、と思ってしまいます。
窓はリビングダイニングと、寝室(1階)そのほか2箇所の小窓を開けてますがまず道路からきたら見えないので気づくのが遅いです。
いくら玄関を施錠しても窓を開けっ放しにしてたらそこから侵入されますよね???
私は心配しすぎなのでしょうか??
- カナ子(8歳)
コメント

エイヤ
やー、私も怖くて窓開けっ放しなことはないですね。。涼しいし開けたいんですけど怖いの方が大きいです(´・ω・)

退会ユーザー
アパート住まいですが、夫がいる時しか窓開けっ放しにしたことはありません。
それくらい用心深くしていいと思います。子の命が掛かってますから!
-
カナ子
やはり用心深くならなきゃいけないですよね💦身内にもなんだか頭がおかしくなってる人がいて私や私の家族に敵意をむき出しにしてる人がいていつうちにきて何されるかわからないので怖くて窓を開けられなのですがやはり用心深く閉めっぱなしにしときます💦
- 9月12日
カナ子
本当ですよね、、、、世の中頭がおかしくなってる人が多いので不用心に窓も開けっ放しにできないですよね💦💦