娘が黄疸の為、光線治療をすることに(・~・`)2歳上のお兄ちゃんの時も黄疸…
娘が黄疸の為、光線治療をすることに(・~・`)
2歳上のお兄ちゃんの時も黄疸出て、結果2人とも退院前日に治療器に入れられちゃった( •᷄⌓•᷅ )੨੨
仕方ないけどかわいそうだし寂しいな(ノД`)
明日一緒に退院できますように(´•ω•`)♡
- ☆あっきー☆(9歳, 11歳)
コメント
みみみぽん
こんばんは☆
ママはもしかしてO型じゃないですか??
違っていたらごめんなさい😅
わが家も子どもたち毎回黄疸が出てしまって2、3日保育器でした。
目にサングラスみたいなテープを貼られて…生まれたばかりなのに痛々しい姿はとても切なかったのを覚えてます😢
ママがO型だと違う血液型のベビーは黄疸が出やすいって言われました。
特にO型のママはでやすいと。
うちはびっくりの私以外全員B型なのでなるほど~と思いましたよ😅
明日一緒に退院出来ることを祈っています♪
がんばれ~!!!
☆あっきー☆
こんにちは(*´ω`*)
コメントありがとうございます!
今朝、黄疸の数値も下がったので無事に一緒に退院することができました(*´╰╯`๓)♬
みみみぽんさんのお子さん達保育器入られてたんですね(´・×・`)
目隠しされてる姿見るの辛いですよね!
そして、私はO型ですー!!
ママがO型だと出やすいんですね!!
初耳でした(´•ω•`)♡
みみみぽん
母子ともに退院おめでとうございますっっ!!
よかったぁー♪
心配してました😢
じぶんただけ退院ってすごく寂しいですもんね…
本当によかったです!
たくさん光を浴びさせてあげて早くよくなることを願っています♪
お互い育児にがんばりましょうねぇ(*^^*)
☆あっきー☆
お返事遅くなってすみません(ノД`)
心配してくださってありがとうございます(*´∇`*)
娘はよく泣いてたくさん飲む元気いっぱいな子です(*´ 艸`)
お互い頑張りましょうねー♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡