 
      
      
    コメント
 
            ♡candy♡
再婚しましたが前はシングルで面会、養育費なしでしたよ。
 
            ♡candy♡
DVで逃げてきたような感じだったので子どもには何も説明してないです。
DVされているのを子どもも見てるのでなぜ家を出てきたか、なぜパパに会えないか理解してくれてます。
参考にならなくてすみません。
- 
                                    ♡candy♡ 返信ではなくコメントしてしまいました。すみません。 - 9月10日
 
- 
                                    ☻ DVですか… 
 ありがとうございます‼️- 9月10日
 
 
            mimi
面会も養育費もないですよ😊
- 
                                    ☻ 父親のこときかれたりしますか?💦 - 9月10日
 
- 
                                    mimi 父親の記憶はないですね~☻ 
 
 でも保育園で パパ て言葉
 覚えてきてるので、
 パパは~? パパ会社~? なんて
 パパの存在知らないのに
 聞いてきますよ(^^)- 9月10日
 
- 
                                    ☻ そんな時どんなふうに答えますか? 
 私は子供に記憶が
 あるみたいで
 最近幼稚園で、パパという
 言葉を頻繁に耳にしたのか…
 パチンコ屋の前を通ると
 パパここにいくねって
 言ってきて…
 なんかモヤモヤしてしまいます💦- 9月10日
 
- 
                                    mimi おはようございます😃 
 
 うちは聞かれたらサラッと
 ”パパいないよ~
 パパがいないお家もあるし、
 ママがいない、ばぁばがいない…
 そんなお家もあるんだよ(^^)" と
 
 言っています☻
 
 必ず両親揃っている のが
 当たり前と考えない為に言っています(^^)- 9月11日
 
 
            a♡
連絡すらとってないのでなしです😂
が、最近下の子が産まれたので
養育費請求しようかななんて
思ってます😂
- 
                                    ☻ 私も最近産まれました🙄 
 面会はさせますか?💦- 9月10日
 
- 
                                    a♡ おめでとうございます😊👏 
 いずれ、会わなくなっていくと
 思うんで初めから会わせないです😂
 むこうも、中途半端に会ったら
 子供が可哀想とゆっているので😊- 9月10日
 
- 
                                    ☻ やっぱりそうですよね😢💦 
 
 ac♡さんもおめでとうございます‼️
 
 父親のこと子供に聞かれたら
 なんて答えますか?💦- 9月10日
 
- 
                                    a♡ 月1とかで会ってても 
 きっと会わなくなるの
 目に見えてわかる方なんで😵(笑)
 
 ありがとうございます😆
 
 そこですよね😵
 最近色々理解してきたので
 悩んでますが、亡くなったのが
 1番いいのかなって思ってます😆
 大きくなったらちゃんと
 話そうかなって感じです😊- 9月10日
 
- 
                                    ☻ 私は離婚後に女がいたことが 
 わかったし今はもお
 義両親も知った上で
 一緒に住んでるっぽいので😂
 それなのに子供が
 あんな父親のことを
 まだ覚えてるのが
 なんとも言えない気持ちに
 なります…
 
 たしかに亡くなったが
 1番綺麗かもですね😓- 9月10日
 
- 
                                    a♡ 私もそうですよ😵(笑) 
 離婚した瞬間オープンに
 してきました😂(笑)
 こっちは妊娠と上の子の
 お世話で大変なのに、
 本当に悔しいですけど😵(笑)
 
 離婚して、女いなかったら
 また考えましたが、もう
 存在自体消えてほしいので
 亡くなった事にします😂(笑)- 9月10日
 
- 
                                    ☻ 私と全く同じで 
 びっくりです😱😱😱
 本当悔しいというか
 呆れました💦笑
 
 私も本当存在消えて欲しい😂
 たまに楽しかった時を
 思い出す自分も
 本当いやでたまらない💦笑- 9月10日
 
- 
                                    a♡ 呆れますよね😵 
 神経疑います😂(笑)
 まぁ、奴は相手が
 いるからウチらのことを
 思い出すのも少ないん
 だろうけど😵(笑)
 
 存在消えてほしいですが、
 私もふとしたときに
 考えてます😂(笑)
 どこか行っても家で
 育児してても悔しいですが
 ふと、相手の事考えてるんで
 本当に嫌です😵(笑)- 9月11日
 
- 
                                    ☻ 私はその女の神経も 
 疑います🤔笑
 荷物を取りに行った時
 すでにその女の私物もあり
 情けなかったです笑
 
 やっぱり考えますよね😓
 あと…正直言うと
 考えたあと落ち込みます😂笑- 9月11日
 
- 
                                    a♡ 女の神経も疑いますね😂(笑) 
 うちは、女の家に転がり
 こんでるんで、荷物は
 なかったですが、LINEのホームが
 女と京都行ったのに変わってたり
 女のインスタに普通に載せてたり
 離婚した瞬間2人して変えて
 本当に腹立ちます😂(笑)
 こっちはお前の子供産んだのに
 って感じですが、子供は天使です😂(笑)
 
 悔しいんで強がりますが
 考えて落ち込んで、
 私がもう少しあの時あーやって
 言えば…とか考える時も
 あり、周りは花火大会とか
 夏満喫して楽しそうなのに
 なんでこんな思いしてるん
 だろなーってすごいへこみます😂(笑)- 9月11日
 
- 
                                    ☻ えーーー! 
 2人してってのも本当腹たちます‼️
 ac♡さんは女も知ってるんですか?
 私も知りたいけど
 知りたくなくて揺れてます笑💦
 たしかに子供は天使ですね😍
 いてくれてよかった😢
 
 すごくすごくわかります😓💦
 共感できすぎです…
 一年前の私はこんなことに
 なると思いもしてなかったなとかも
 考えるしうまくいってた時の
 自分を想像してへこみます笑😓
 夏はイベントだらけですもんね💦- 9月11日
 
- 
                                    a♡ 女、20歳の子で年齢も離れて 
 るんで全然知らなかったですが
 元旦那が、結構地元では
 有名?な方だったんで、
 有名ってゆっても、やんちゃ系で
 本当恥ずかしい有名な方ですが(笑)
 いろんな人が、女情報教えて
 くれたりで知りたくないのに
 女の年齢と住所と顔など
 送られてきて落ち込みました😂(笑)
 
 1年前に仲良かったから
 子供産まれてるんだから
 全然予想できないですよね😵
 1年前は一緒にあそこ行ったな
 とか思い出しては落ち込んでの
 繰り返しです😵特に
 子供が小さいし外は暑いので
 家にいると余計に考えちゃいます😵
 夏のイベントが終わったら
 今度は冬のイベントですしね😂(笑)
 私らは子供2人もつれて
 恋もできるんかもわからないのに
 あっちは呑気でうらやましいですよね😂(笑)- 9月11日
 
- 
                                    ☻ 返信を間違えて投稿してしまいました😂笑 - 9月11日
 
 
            Maako
面会も養育費もなしです\( 'ω')/
- 
                                    ☻ お子さんになんて説明してますか?🙄 - 9月11日
 
- 
                                    Maako 
 もうすぐ4歳になるのですが
 保育園でだれだれのパパ〜とかは
 口にしますが
 まだ私には聞いてきたりとかは
 ないのでこちらからは
 何も言ってないです😌🎵- 9月11日
 
- 
                                    ☻ そおなんですね💦 
 私シングルになってかなり
 パパという言葉に敏感に
 なりました笑💦- 9月11日
 
- 
                                    Maako 
 確かにパパが居る家庭を
 見たり聞いたりすると
 自分は反応してしまいますが
 今じゃ家庭それぞれの
 形があるだろうし
 パパの居ない家庭
 ママの居ない家庭
 お兄ちゃんの居ない家庭
 お姉ちゃんの居ない家庭
 妹のいない家庭
 弟のいない家庭
 って色々あると思います。
 
 それを考えたら気にせず
 自分が笑ってなきゃ
 子どもは敏感なので
 感じとってしまうと思います😌
 
 これは子どもに聞かれたら
 言おうと思ってます♪- 9月11日
 
- 
                                    ☻ 冷静な意見をありがとうございます😓 
 たしかにそうですよね💦
 また、私がずっと
 考えてるから子供も
 父親のことを聞くのかな…
 
 いろんな家庭の種類があること
 わたしも子供たちに伝えてみます(^○^)
 わたしも笑って毎日過ごします😓- 9月11日
 
- 
                                    Maako いえいえ♪ 
 やっぱり私も夜こうやって
 1人になった時
 色々考えたりする事もあります。
 でも寝たらリセット!です😌
 また1日1日を大事に
 仕事してる分少しでも
 子どもとわちゃわちゃ
 できる時間を!と考えて
 やってます😆✨
 
 楽しい事を考えて
 自分と子どもといれるからこそ
 自由にしたらいいと思います😌🎵
 
 笑顔大事ですからね\( 'ω')/- 9月11日
 
 
            ☻
周りが言ってくるの
いやですね…😓
言ってくる人も
どんなつもりなのか
わたしには理解できません😫
ほんとそおですよね😢
確かに冬が来ますね…
あっちはこの先も
新しい人と思い出が増える中
こっちは育児に追われる日々と
ふと過去を思い出すの繰り返しでしょうね💦
 
   
  
☻
その時に子供への説明って
どうしてましたか?💦