

®️irila
向きグセありました!!
1カ月半くらいになって、首が動かせるようになってからは自分でいろんな方を向いています。
向きグセがあると背中の筋肉も同じ方にしかつかないそうで、向いてない方の背中→ワキ→胸と手でマッサージしてあげるといいとベビーマッサージで教わりました。背中の肉を胸へと持ってくるようなイメージです!
それしてからうちの子もさらに落ち着きました!
®️irila
向きグセありました!!
1カ月半くらいになって、首が動かせるようになってからは自分でいろんな方を向いています。
向きグセがあると背中の筋肉も同じ方にしかつかないそうで、向いてない方の背中→ワキ→胸と手でマッサージしてあげるといいとベビーマッサージで教わりました。背中の肉を胸へと持ってくるようなイメージです!
それしてからうちの子もさらに落ち着きました!
「子育て・グッズ」に関する質問
愚痴です。 生後1ヶ月になったばかりの女の子がいます。 1ヶ月健診でかなり筋力強めだと言われる程、とにかくよく動く女の子です。 ミルクもたくさん飲んでくれて、体重も順調に増えてるのでありがたいのですが、おむつ替…
睡眠障害でしょうか? 4歳、寝始めて2時間前後で泣きながら起きてくることがあります。 21時前に眠りにつき、22時半〜23時半の間に添い寝の大人がいないと泣きながら走ってきます。 大人の自由時間がなくイライラしま…
2歳差くらいで兄弟姉妹がいて、年少まで自宅保育の方!幼稚園や児童館でのイベントなど、積極的に参加してますか🥺??今下の子はまだ伝い歩きで、主にハイハイで動き回っています。動きたい盛りなので、児童館に行くとそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント