![mmmmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーちゅん。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゅん。。
私の場合は、自分たちたちで買いに行きましたよ(*´꒳`*)
![紗和ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紗和ママ
私も産んですぐお義母さんが
用意してくれて名前だけ自分で書きました(^_^;)
![N♡(*Ü*)☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡(*Ü*)☆*
出産前に自分達で買いましたよ(^^)
生まれてから一週間後がお七夜(命名式)ですから、今回は義母さんに買ってもらうのがいいかな?
退院後に赤ちゃん連れて買い物は、まだ避けた方がベストですし(;´Д`A
![にこ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ丸
うちは旦那さんにお願いして買ってきてって言ってたのに仕事で忙しく…結局母が買ってきてくれました。そんでもって書道をずっとやってたってのもあって自分で書きました(笑)実家用と義実家用に書いて渡しました。
今はかわいい柄の命名書もありますよね♪産後の体で買いに行くのは大変だし、姑さんが買ってくれるのであれば欲しいもの指定してもいいのではないでしょうか?直接言いにくいのであれば旦那さんに言ってもらってもいいと思います!初めての子どもだとひとつひとつのイベントが楽しみですもんね∩^ω^∩
![うさうさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさうさ
うちはパソコン(Word)で主人が作ってくれました*\(^o^)/*
全然決まりなんてないと思いますよー*\(^o^)/*
自分たちがやりたいようにやるのがベストです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は入院中に義母が
用意してくれてました。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
雑誌の付録を使う予定です(^^)
誰が用意するという決まりはないと思いますが、姑さん旦那さんの言うように今回はもう時間もないですからお任せするしかないかと…
ベビー用品を扱っているお店に可愛い柄のものが色々売ってますよ٩(●˙▿˙●)۶
コメント