
コメント

さちゃん
手回しのラジオがあったら便利と思いますよ!
(充電できたり ライトつけたり サイレン?ならせたりする)
あとはガスボンベですかね?

はじめてのママリ🔰
コールマンのマルチパネルランタンお勧めです。
電池式ですが各パネルが取り外し出来て、立てても使えます。明るさ調整も出来ますよ。
アウトドア用に買った物ですが非常用として寝室に置いてあります。
ガスコンロあれば非常時ライフライン途絶えても暖めたりインスタント食べれたり出来ます。
大人や幼稚園児が食べれる非常食は配布されても乳児のご飯は配布なかなかされないと思うので、子供が離乳食の時は非常用も込みで常に10日分位のベビーフード常備してました。
あとはお尻拭きは常に1ケース置いてありました。大人も体拭いたり出来るので。
-
ぴーやん
写真までありがとうございます✨これ良さそうですね!見てみます!ベビーフードは普段用以外にも余分に買っておきます!お尻ふきは確かに大人も使えますね❤ありがとうございます🎵
- 9月6日

おってい
私も今色々買いあさってますw
とりあえずLEDのランタンはパナソニックの小さいランタンがアマゾンで790円程だったのでそれを各部屋に購入し、懐中電灯もLEDのものを2つ買いました。
あとはパナソニックのエボルタ乾電池は10年もつそうなのでそれを大量に購入。
できれば、ランタンや懐中電灯やラジオなど同じサイズの乾電池で使えるように購入しといたらストックの電池も一種類で済むのでいいですよ(^O^)
あと、電池のラジオと水、大人用のパウチの食品やカップラーメン、
ベビーのパウチ離乳食
カセットコンロとボンベ
とかでしょうか(^O^)
-
ぴーやん
790円!?安いですね❤見てみます!同じサイズの電池のものというのは考えつかなかったです!買うときに電池サイズまで見て買います✨パウチの食品大事ですね!ありがとうございます🎵
- 9月6日
ぴーやん
ラジオ入りますね!スマホが使えなかったら情報入らなくなるし✨ガスボンベもですね!ありがとうございます🎵