※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめっち
雑談・つぶやき

北海道に住んでいます。昨夜の地震がとても怖くて一睡もできてません。…

北海道に住んでいます。昨夜の地震がとても怖くて一睡もできてません。
停電してるので、情報も全くなく困っています。
我が家は地下水を電気で汲み上げていますので、水も使えません。
停電の復旧にどれくらいかかるかわからないのですが、いまできることとはなんでしょうか、、、初めてすぎて頭が回らないです。

コメント

deleted user

同じ北海道です
私が知ってる情報ですが
電気復旧はめどがたっておらず
1週間以内には復旧するらしいです。
原因がわからないみたいです
3日連チャン地震がまたくるみたいです。

  • まめっち

    まめっち

    1週間も電気が使えないとなると大変ですよね、、。
    もう正直あんな怖い地震経験したくないです(T ^ T)

    • 9月6日
なんてこった。

テレビを見ています。市内の小中学校は臨時休校です。
停電に関しては、長くはならないという言い方ではありました。

北海道内の道内ツイッター?などがあるのでしょうか?道内の連絡を見てくださいというようなことを言ってました。

まだ避難指示が出てる状況ではなくても、避難が必要だということであれば避難もしてくださいとは言ってました。

  • まめっち

    まめっち

    情報ありがとうございます。
    ツイッターあるか確認してみます!

    幸い私が住んでいるところは家の倒壊などはないですが、何度も続くとなれば避難も考えてみます(T ^ T)

    • 9月6日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    大した情報を送れずに申し分けありません。とにかく、無事と落ち着いて、行動をしてください。あと、お水を貯めてください。

    まだ、おどろきと、不安ばかりだとは思いますが、どうか何事もなく過ごされることを祈ってます。

    • 9月6日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    わかりづらくてすみません。
    テレビでの情報で、みてくださいと流れてました。

    • 9月6日
  • まめっち

    まめっち

    ご丁寧にありがとうございました!
    ユーチューブにて確認させていただき、事の大きさを痛感しました。

    私の住んでいる地域はようやく電気が復旧しました。
    もしものためにお風呂入ってのお湯を溜めたり、懐中電灯を備えたりします。
    本当にありがとうございます

    • 9月6日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    お返事ありがとうございます。

    情報を得ることができてよかったです。
    私もテレビ見ていますが、それだけでも、心配と気持ちが不安定になってしんどくなります。
    まめっちさんは、その場にいることを思うと、もっとつらいと思うと、何も出来ず、すみません。

    何かあれば、できればいいのにという気持ちです。

    • 9月6日
ぽよ

スマホでYouTube見れますか?
STV公式チャンネルで北海道内のニュース見れます!
今テレビで言ってました!

  • まめっち

    まめっち

    ユーチューブにて確認できました。本当に、こんなことが我が身で起きるとわ、、、
    ようやく電気が使えるようになりましたが、命を落とされた方のことも考えると本当に悲しくなります。

    • 9月6日